シンガポール人の多数が住んでいるHDBフラットを管理する、その中心施設がHDB HUB(ハブ)。

建物には不動産屋から弁護士事務所(不動産売買を専門に扱う *註:シンガポールでは不動産売買の手続きはそれ専門の弁護士を通す。法廷弁護士を想像して会ってみるとただの事務屋の印象を受けるだろう)、保険屋、ガス電気などの公共サービスなどが事務所やカウンターを構え、付近には銀行のオフィスもある。
*備考:
HDBサイトはこちら住所:
480 Lorong 6 Toa Payoh (S) 310480
460 Lorong 6 Toa Payoh (S) 310460
470 Lorong 6 Toa Payoh (S) 310470
500 Lorong 6 Toa Payoh (S) 310500
520 Lorong 6 Toa Payoh (S) 310520
530 Lorong 6 Toa Payoh (S) 310530
・HDBは、HOUSING & DEVELOPMENT BOARDの略。
・PR保持者(条件あり)はHDBフラットを購入できるが、ローン購入の場合にはHDBのローンは使用できないので、それより金利の高い銀行ローンを組むことになる。
・住居購入に関しては、CPFの通常口座に積み立ててあるお金をローンに使うことはできるが、販売したときには金利を付けて返却義務あり。