2009年07月28日

酉玉に行く途中で見た夕焼け

知人数人からうまいよと勧められて酉玉に行く途中で見た夕焼け

singaporetasogarejul09.jpg

きれいでした。


焼き鳥も美味でした。
大人の味ですな〜。
posted by さとかず at 02:35| Comment(0) | TrackBack(0) | リババレー地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

シンガポール、こんなバイクを見た

日差しが強いシンガポール、赤道直下だ!

こんなバイクを見た。

uniquelymotorbike.JPG

posted by さとかず at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

和牛 都城牛を食べる in Singapore

長らく輸入禁止だった和牛が最近解禁されたシンガポール(何故かその間も日本産の和牛を出している某レストランはあったが)。

そして明治屋では宮崎 都城牛が売っている。

和牛は日本産だぜ〜っ♯(声が裏返りました)


来た、見た、勝った カエサルは書いた。

買った、焼いた、食った さとかずは書く。

miyakonojyougyuuinsingapore.jpg

そして、ついでに書くと財布が軽くなった〜
買ったのNETSだけどね。



カエサルみたいな大物でもないあたしゃ 和牛でピントが合わなくなるくらいの小市民でしたとさ。
posted by さとかず at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

アジアユースゲーム2009開催中

6月29日〜7月7日までここシンガポールでアジアユースゲーム2009が開催中だ。

asianyouthgame1.JPG

市民生活に何ら影響はない。
ましてや、在住日本人には先月末にオープンした大戸屋の方が話題になっている程だ。

微妙なキャラクターが販売中・・・・・・もちろん売り切れの心配はない。
asianyouthgame2.JPG
立ち止まって手に取る人もないキャラクター、さびしい。


どうもマレーシアは選手の派遣を中止したようだ。
理由は新型インフルエンザーの流行。


posted by さとかず at 00:26| Comment(4) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする