タイに住む人達のブログをときどき見ているが、私が愛読しているブログのひとつ。
それは、
「バンコクでコンサルティング」というウチャラポーン氏が書いているものだ。
バンコクでコンサルティングなどいかにも怪しげな響きである。
昨年12月にお会いできた。
今年の年初めに決めた目標に「いろいろな人と機会があれば会っていこう」と柄にもなく思えたのも、ウチャラポーン氏と会ったからだと思う。
それ程、楽しい人だった(お互い連れのことを忘れて話し続けた)。
さて、
そのブログでも警察の手入れにあったビデオ屋さんのことが書いてあった。そうなると自分の目で確かめないと気が済まない私である。
前置きが長かったが、写真を一枚。

フジスーパー近くの店も見に行ったが、ガードマンからクローズとタイ語で言われたので写真は撮っていない。
*備考:
たまに「さとかず」は誰のブログ読んでんの?と聞かれる。
今回は特別に私のお気に入りブログ(タイ関係)をいくつか紹介しよう(シンガポールは後日にまわす)。
上記でも紹介した、
「
バンコクでコンサルティング」
甘いものが好きな人に悪い人はいない。大学の時にビールのつまみでケーキを食べていた私の言った言葉だ。
「
バンコク 画廊主アコさんの写真ブログ 」
パイナップルライスを食べさせていただいたことがある。
ミズキッチンについて書かれているが、私も久しぶりに前を通り、呼び込みをしているのにびっくりした(そんなお店ではなかったのに)。
「
バンコク留学生日記」
呑んで盛り上がった。またお会いしたいと思っている。
「
SEiGI's life in Thailand 」
お酒の強さは並みでない。何度つぶされたことか・・・・・・。
以下はお会いしたことない方々
「
微笑みの国タイランドでの就職日記 」
海外で働く日本人のガッツを感じるブログ。うなずくことが多い、ぜひ海外で就職を考えている人たちには読んで欲しいブログだ。
「
トラーリのバンコクライフ」
ご結婚されたようだ。おめでとうございます。
ただ、休止中なのは残念。
「
タイ ビジネスコラム」
これからタイで会社を始める人には参考になることが色々と書かれている。タイ人と結婚するということについても考えさせられる、示唆に富んだブログだ。
「
突っ込みタイ」
ちょっとHネタもある爆笑ブログ。時々限定記事があるのが残念。在住時に行っていた「夢路」(開店した94年?95年?に今は無き「さくら銀行」の知人から連れて行ってもらった)が出てくるのも懐かしい。ここでも著者(ハニネコ氏)は呑んでいるようだ。