2010年03月24日

ガンバ大阪 VS アームド・フォース

ジャランスタディアムで行われたガンバ大阪 VS アームド・フォースの試合


gambaoska1.JPG

4−2でガンバ大阪の今期初勝利に終わった。

初勝利ツアー参加の皆様お疲れ様です。
gambaosaka2.JPG

前半はどうなるものかと・・・・・・。


なかなか勝ちが見えない時点で、
常日頃は温厚な家人が、いつもになく冷たくつぶやいていた。
「ガンバはこんなもんよ」と・・・・・・。

そうだ!彼女の地元は浦和だったのだ。


*備考:
昨年の4月に鹿島アントラーズが来た時には、日本からのサポーターの皆さんは屋根がないグランド反対側に陣取っていたが、今回のガンバ大阪のサポーターの皆さんは我々在日本人が陣取る屋根ありの方にいた。

だからだろうか、やけにセキュリティーが厳しかった。シンガポールチーム側のサポーターを見に行こうとしたら、封鎖されており、突破しようとしたら、セキュリティに止められた。
posted by さとかず at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

神よ!inマック

シンガポールのロナルド君は募金箱に磔の刑・・・・・・

macmaneybox.jpg

おお、神よ!




か・れ・を、すく〜いたまえ〜
お〜
らいら・らいら・らいら・らい


さんきゅ!

posted by さとかず at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

シンガポールちょっとニュース*ジャック・ネオ不倫騒動により三菱電機アジア契約解消

三菱電機エアコンのコマーシャルでおなじみのジャック・ネオ

昨日は夫婦で記者会見をおこなったようだ。
中国語の新聞を大いににぎわせている。

ご参考
http://project.omy.sg/jack-neo/


三菱電機アジアはスポンサー契約を解消するとのこと。
ここで見捨てるとは、けつの穴が小さい!
あれだけ売り上げUPに貢献した彼がこれから色々と物入りになることは確実なのに。


コメディアンでもあるジャック・ネオに、奥さん同席でコマーシャル出演。
「三菱エアコンでモア・クールら〜」そう言い奥さんを横目で見ながらブッルと身を震わせれば、バカ受けするだろうに。

もちろん、バックには愛人を総出で立たせるということで。
posted by さとかず at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

ジゼル(シンガポール・ダンス・シアター)

sdtgiselle2010.jpg

ビクトリア・シアター(ん〜しぶい)で公演中のジゼル。
11日は首相夫妻を来賓として迎えたようだ。


どうしてもSDTのジゼルと言うと数年前にダンサーが転んだのが記憶にこびりついて離れない。


今回は観劇せず、そういえば6月にsylvie guillemが来るので、それは観に行こうと思案中。
シンガポールのいいところはチケットが取りやすいという点。
posted by さとかず at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

実はメディアコープのTVにエキストラで〜

実は数年前メディアコープのドラマにエキストラで出たことがある。
エキストラなのでちらちらと姿が映るだけ。

主役の妹役が有名になっているとは聞いていた(たぶんリトル・ニョナの人?)。主役の娘(こ)はどうなったのかと思っていたが・・・・・・。

これまた有名になっていた。

adrebecca.jpg

本人のブログはここをクリック

木曜日の夜、チェンネル5で8:30PM〜のThePupil、それに出演のレベッカ・リムだった。

ぜひドラマをご覧ください。ごめん、私は1回しか見ていないが・・・・・・。


私が何の役をしたか、決まっているでしょ、主役を拷問する日本兵。やかんの水を主役にむりやり飲ませる役は私。
エキストラのくせに監督と一緒にモニターを見たり、出番がない時には主役を含め他の人と記念写真を撮ったりと・・・・・・。ロケ弁がないのはショックだった。ドイツ人のエキストラがCFの方が待遇がいいなと語ってもいた。


そういえば、先日日本人ビジネスマン役のエキストラの話があったが、エンターメントされる場所として、Gマックスが入っていたので応募断念。
posted by さとかず at 01:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポールちょっとニュース*自転車イベント

OCBC CYCLE SINGAPOREがこの土日に開催された。

昨年比参加者50%アップとのニュースに、マラソンの次には自転車乗りが激増するのではないかと危惧する。

自転車との接触事故も増えるのだろう。
歩いている時には注意が必要だ。


自転車に乗るのは貧乏人だったひと昔前が懐かしい。
posted by さとかず at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする