2013年02月28日

東京タワーが見えた

シンガポールに帰る日にモノレールから見えた東京タワー。

image-20130228161152.png

綺麗でした。
この夜のJALでシンガポールへ。

羽田空港は便利、モノレールの運賃気にしなければ、ちょっと都内にも買物に行けるし。
posted by さとかず at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

バレンタインディは銀座に行く

2月14日は帰国時の恒例、銀座に行く。

image-20130227123057.png

晩御飯を食べて帰宅。

歌舞伎座も完成かな?
次回は銀座から歩いて行ってみようかな。
posted by さとかず at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渋谷に足を延ばす

2月13日は渋谷に足を延ばす。

image-20130227072902.png

image-20130227072930.png

勤めていた事務所も宮益坂にあった。

今回はブックオフに。
posted by さとかず at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

パンダ関連(顔だしパネル)

こういうのを見ると顔を入れて写真撮りたくなる。

image-20130225154734.png

ブンレイ・バスインターチェンジにて。
posted by さとかず at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

3月の旅行予定(インドネシア バタム島)

3月の旅行予定はインドネシアのバタム島です。
恒例の旅行記を書きます。

2月の日本旅行記もポロポロと追記して行く予定。
posted by さとかず at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ●周辺国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日

魚生(ローヘイ)

シンガポール発祥の食文化、魚生(ローヘイ)をシンガポール人の友人達と共にする。

image-20130223174542.png

image-20130223174610.png

image-20130223174634.png

これを起立して、箸で願い事を言いつつ、上下に混ぜる。ローヘイとは広東語で上下と言う意味だそう。マンダリンで魚生(イーシェン)と言う。聞くと生の魚を使うからと。昔はサーモン使わなかったと聞く。

味は・・・・・・。

image-20130223175044.png
これは混ぜる直前の写真(混ぜた後は自己検閲の為自粛)。

ラッフルズタウンクラブのチャイニーズレストランにて。
posted by さとかず at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

新橋と言えば

新橋と言えば、蒸気機関車。

image-20130222191925.png

2月13日の飲会はサラリーマンのメッカ、新橋で。

集まってくれた皆さんありがとうございました!
posted by さとかず at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

旧正月商品のインパクト

旧正月には赤い色が好まれる、とは言え・・・・・・。

image-20130221150101.png

家庭不和は間逃れない!
posted by さとかず at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

ランイベント

ランイベントの広告。

image-20130220170924.png

お姉さんの胸の谷間も気になるが、ちょっと顔が黒木瞳に似てないか?と思う。
posted by さとかず at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

神田古書街のお店(文華堂書店)

戦記物専門の文華堂書店は帰国のおりに立ち寄る1軒。

image-20130219161613.png

今回は来栖大使の回想録を購入。
2000円也。
posted by さとかず at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

明治神宮参拝

帰国中15日は明治神宮参拝。

image-20130217194355.png

冷たい雨が降っていました。
posted by さとかず at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

16日のスケジュール(家を出てから)

今日は12時PMに家を出て、浜松町JR駅付近のコインロッカーに荷物を入れて街へ散策に出ようとするも、空いているコインロッカーがなく、羽田空港までモノレールで行く。

チェックインはネットでしていたものの、間違いと座席の変更をし、荷物を預ける。トランクの重さ1つ23kgに詰め替え調整し、4トランクを預け荷物。残りは空港のコインロッカーに入れ、モノレールに乗る(2時PM過ぎ)。
目指すは池袋の東武デパート。伝統的工芸品展に行く。本屋さんにも寄り、食事もして、空港へ戻る。
空港に着いたのが7:40PMくらい。
お土産屋さんで買物して、1時間後くらいにゲート(イミグレ)をくぐる。

ビールを飲んで飛行機への搭乗時間を待つ。

image-20130216211224.png
posted by さとかず at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

16日のスケジュール

昨晩は夕食後に、近くのスーパーとドラックストアで買物。

16日は朝7時過ぎに起床後、朝食を食べて、荷物詰込み。
12時PMに出発予定。
posted by さとかず at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

別府で見たNHKドラマのポスター

別府駅に貼ってあったNHKドラマのポスター。

image-20130215214857.png

今日放送だった様です。

因みに、NHKワールドプレミアムでは既に放送済み(見ました)。
posted by さとかず at 21:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

15日のスケジュール

朝10時AM過ぎに出発、赤羽駅経由で埼京線で明治神宮を目指す。
早速赤羽駅で11時AM過ぎに早めの昼食。カレーを食べた。
池袋駅で山手線に乗り換え、原宿駅。
橋を渡ると目の前には明治神宮のうっそうとした森が冷たい小雨の中に見えた。
まずは本堂まで行き、参拝。御朱印をもらい、お守り等を見て移動。甘酒がおいているお店がないかと別のレストランやお土産屋さんをみるもなし、歩いて表参道に行く事にする。
小雨の中、原宿の竹下通りを抜けて、表参道を表参道ヒルズに行く。
表参道ヒルズ内のカフェでお茶をし、ヒルズ内を散策。
原宿駅に戻り、再び赤羽駅で降りショッピング。その後、帰宅(5時PM前に到着)。
posted by さとかず at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

14日のスケジュール

14日は前日飲み過ぎでゆっくりペース。
お昼くらいに、ショッピングセンターJTBに旅行の予約に行く。
その後、ラーメン屋さんで食事し(1時PM)、秋葉原へ移動。
ヨドバシカメラで、フィッシュロースターを購入し、複数持っているCardを1枚にする。
有楽町駅で降り、宝クジ売り場に寄り、銀座三越へ。
三越食品売り場で買物をして、ニュートーキョーのビアホールで早目(5時PM)の夕食を食べて、帰宅。
posted by さとかず at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪が降った夜

12日の深夜に雪が降った様で、朝外に出ると溶けていない雪が積もっていた。

image-20130215092959.png

日本は乾燥した風が冷たい。
posted by さとかず at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

13日のスケジュール(東京)

13日は、埼玉から東京神田の古本屋街に再度行く。お茶の水駅のもうひとつ向う(四ツ谷駅?)まで行き、のんびりと神田の方向へ。
神田から地下鉄で渋谷に移動。ブックオフに行く。
ちょっと待ち合わせには早いものの、新橋に移動(銀座線)。
7:30PMからの飲み会で2軒行き、帰宅。
最寄り駅でタクシー乗る前にラーメン屋さんに寄ってから。
posted by さとかず at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月13日

別府タワーに登る

17階の別府タワー展望台。
入場料は大人200円。

image-20130213185857.png

風が強くふいている。

その為か?

image-20130213190004.png

image-20130213190030.png

ガラスがいっぱい割れている・・・・・・怖い。
posted by さとかず at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明礬温泉 岡本屋での朝食

11日日曜日の朝食。

image-20130213185245.png

だんご汁が美味しかった。
魚の干物が冷えていたのは残念。
posted by さとかず at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別府でのランチは庄屋

11日月曜日の別府でのランチは庄屋というトキワデパートに入っている和食屋さんのセット。

image-20130213184627.png

image-20130213184832.png

おかずだけでなく、お米も美味しくいただきました。
posted by さとかず at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12日のスケジュール

12日は、起床後 朝食を取った後、9時AMに出発。バス、JRと乗継ぎ 東京駅へ。
11時AMのOAZO丸善での待ち合わせに、15分ほど遅れるとのmailあり、本を2冊買って友人を待つ。
待つ階を勘違いし、11:30AMに会えた。
メンチカツを駅の飲食店で食べ、大丸中のカフェに移動。
ちょっとした今後の事の相談を受けて、回答。
1時AM過ぎに解散し、中央線でお茶の水駅に行き、神田を散策。三省堂、東京堂、古本屋などで本を10冊買って、六本木に移動。
6:30PMのアポイントまで、青山ブックセンターで時間を潰し、本を1冊購入。
和食屋で3人で会食。
10PM過ぎに帰路につく。
大江戸線ー埼京線ー京浜東北線と乗継ぎ、帰宅できたのは11:30PMくらい。

13日は、朝雪が降っていたのを知る。
10時に近くのショッピングセンターへ行き、JTBへ。
終了後、バス JRで東京へ。
昼食は駅にある吉野家、並で290円は安い。
posted by さとかず at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

帰国からのスケジュール

9日、早朝2時過ぎのJALにてシンガポールから成田空港へ。
成田空港到着後、大きなスーツケース2つを埼玉の妻の実家に送り、羽田空港へバスで移動。
羽田空港で午後2時過ぎのJAL宮崎行を空席待ちするものの、空席取れず、午後4時過ぎの当初から取っていた飛行機(マイル使用)にて宮崎へ。
宮崎空港到着後、午後7時過ぎの特急にて、延岡駅に行く。
午後9時過ぎ、迎えの車に乗り、実家へ到着。

10日、午後1時過ぎに実家を出て、車で延岡駅に行く(その前に延岡今山のお大師さんへ参拝し、お守りを購入)。
午後2次過ぎの特急にて、大分駅乗り代えで、別府駅まで行く。
別府駅からバスにて、明礬温泉へ。
午後5時くらいに到着。

11日、旅館を午前9時過ぎにチェックアウト後に、付近を散策。
11時過ぎ11:43のバスにて別府駅へ向かう。
12時くらいに到着後に、別府北浜の大分空港行をバス乗場まで歩いて行く。
ときわデパートにて荷物を預けて、午後1時にデパート内のレストランにてランチ。
屋上に登り景色を見ると、別府タワーは見える。別府タワーへあるいて行き、上に登る(1人200円)。
デパート散策後、午後4時のバスにて大分空港へ移動。
午後7時過ぎの飛行機にて、羽田空港へ移動。
午後8:34ランディング。
モノレールと京浜東北線にて蕨駅まで移動。
近くの居酒屋で、晩御飯を午後11時までに済ませ、タクシーで妻の実家へ到着。

12日、午前7時過ぎ起床。
posted by さとかず at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

温泉訪問 明礬温泉 岡本屋

今回の別府での温泉体験は、明礬温泉 岡本屋。

image-20130211150829.png

青磁色の露天風呂と透明な内湯。
成分は同じとの事。

露天風呂への石段はちょっと急かな?
posted by さとかず at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

JRにて 別府へ向かう

14:41延岡発のにちりん16号に乗る。

image-20130210214105.png

大分駅乗り変えで、ソニック48号に乗り、

別府市に着く。

image-20130210214231.png

バスにて明礬温泉へ向かう。
6時pm前に旅館に到着。

7時pmからの晩御飯前にひと風呂。
気持ち良かった〜。

やっぱり日本人は温泉だな。
posted by さとかず at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岡本屋での晩御飯

明礬温泉 岡本屋での晩御飯。
地獄蒸しでの料理を美味しくいただきました。

image-20130210203733.png

image-20130210203839.png

image-20130210203937.png

image-20130210204008.png

image-20130210204049.png

image-20130210204129.png

image-20130210204228.png

image-20130210204317.png

image-20130210204402.png
posted by さとかず at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別府 明礬温泉 岡本屋

チェックイン13年2月10日、チェックアウト翌日。

image-20130210203422.png

高速道路の橋は見る事ができる。

image-20130210203443.png

旅館の建屋自体にはガタがきているものの、料理は美味。

スタッフの対応も押し付けがましくなくて、程よい感じ。

ウォシュレットのノズルの汚れが気になったのが残念。

posted by さとかず at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実家滞在

実家に着いたのが昨晩の9:15pm。
夜空は満点の星。
お風呂に入り、遅い夕食は焼肉。

翌朝、8:45am起床。
朝昼兼用の食事(天然鮎等)を済ませ、

image-20130210153554.png

1pm過ぎに 延岡駅へ。
駅に行く前に今山のお大師さんへ参拝。

image-20130210153645.png

大分の別府に移動中。
posted by さとかず at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

宮崎空港から特急に乗る

19:36分発のひゅうが4号に乗って実家を目指す。

image-20130209193749.png

到着後の遅めの夕食は焼肉らしい。
posted by さとかず at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

羽田空港で飛行機待ち

羽田空港で宮崎空港行きの飛行機待ち。

image-20130209155722.png

16:25で出発予定。

空港に着いてからも遠い・・・・・・。
posted by さとかず at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

成田空港にて

9:25AMランディング。
気温は1度と言う事で、外気は半袖の自分には冷たく感じられる。

イミグレ、税関を抜けて外に出る。

トランク2つを埼玉におくり(3880円)、必要な荷物だけ持って10:25AM発のリムジンバス(1人3000円)で羽田空港へ移動。所要時間67分との表示あり。

image-20130209105304.png

image-20130209105406.png
posted by さとかず at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

787に乗りたかった・・・・・・

これから搭乗!

image-20130209013026.png

機種変更で777。
787に乗りたかったな。
posted by さとかず at 02:31| Comment(0) | TrackBack(0) | チャンギ空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

My Foot (フットマッサージ)

空港に早くきて、ご飯を食べ、フットマッサージ。

image-20130208233825.png

はたしてその腕は?

40分で58ドル+7%(サービスに間してはGSTかかるらしい・・・なんで???)
posted by さとかず at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | チャンギ空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

チャンギ空港へ

自宅を9:10pmに出て、空港で時計を見ると9:45pm。
タクシーのレシートを見ると、9:20pmに乗車、到着が9:40pm。
チェックインをし、イミグレ通って、ターミナル3へ移動10:10pm前。

posted by さとかず at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | チャンギ空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月07日

たも屋 オープン予定

Liang Courtに行くと、

image-20130207203921.png

今度こそ本物の讃岐うどんかな?
posted by さとかず at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日

アイスを食べる 6.5ドル

アイスを食べる。

image-20130206182445.png

6.5ドルで、同じ金額面でホーカーセンターで食事できる。

アイスが高いのか?食事が安いのか?
posted by さとかず at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

ホーカーセンター - フィッシュ・ヘッド・スープ

ベドックのホーカーセンターで、フィッシュヘッドスープを食べる。

image-20130205143312.png

ここのは下ごしらえしていない生のフィッシュヘッドの様。
ちょっと匂いが強かった。
ご飯をつけて、4.5ドル也。

今ひとつの味だった。

image-20130205143505.png

客が並んでいないところは止めろは正しい。
posted by さとかず at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 中華料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

ビールが安い!

政府系スーパーでビールがこの値段!

image-20130204202822.png

安い!
1つ1.6ドルくらいだ。
posted by さとかず at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月03日

(予告)日本旅行記 2013年2月

2月8日夜の便で、日本へ一時帰国予定。
約1週間を日本で過ごします。
日記を兼ねた滞在旅行記を書きます。
海外に住む日本人の視点での旅行記をお楽しみに!

予定
宮崎県
大分県別府の温泉
埼玉県
東京散策
posted by さとかず at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポールラーメン紀行6 - うま馬

フォーラム1階のうま馬に。
とんこつラーメン(14ドル++)を食べる。

image-20130203084922.png

細麺が博多のラーメンらしい。
スタッフが多かった。

Uma Uma Hakata Ramen
583 Orchard Road
#01-41/42/43 Forum
Singapore 238884
posted by さとかず at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

オーチャードでの夕暮れ

オーチャードの老舗デパートCKTang前の狛犬と夕日。

image-20130202104814.png

そう言えば、雨も少なくなった。
posted by さとかず at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月01日

笑った漢字 オレンジ


image-20130201183457.png

思わず、吹き出した。
ごめんなさい。
posted by さとかず at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の日本語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする