スマートフォン専用ページを表示
東南アジア歴10数年、現在シンガポールに住む「さとかず」がみる「この国のかたち」(写真を含む無断転載不可)
ちょっとピンボケ、かなり大ボケ
<<
2014年09月
|
TOP
|
2014年11月
>>
2014年10月25日
オーチャード、クリスマスモードに
オーチャードがそろそろクリスマスモードになってきた。
年末まであっという間に時が過ぎて行くのだろうな、と感じさせる時期になってきた。
余談だが、写真を撮ったバス停前にある、ヒーレンのロビンソンデパートに行ってみた。
思った以上に自分好みの品揃えで、また来てみたいと思えるSCだった。
posted by さとかず at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オーチャード地区
|
|
Oishii Japanに行ってみた (10/18土曜日)
10/18土曜日にサンテックシティで、一般公開になるOishii Japanに行ってみた。
広告も何だか洗練されている様に見えるのは日本人贔屓目か?
入場料4ドルでサンプルの列に並び、買える食材を買って帰宅。
こういうイベントもたまに来るのもいいかも?
posted by さとかず at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|
|
シンガポールラーメン紀行 宅麺
ボートキー裏手のサーキュラーロードに開店した宅麺にて、ラーメンを食す。
日本のセレクトされたラーメン屋さんの味が味わえるというコンセプト。
ラーメンチャンピオンのキッチン集積型レストラン。
ラーメン 元 14.9++が、ソフトオープン価格で12.9++。
想像していたより席数は少ない様だった。
66 Circular Road #01-01 049620
6536-4875
posted by さとかず at 23:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本料理
|
|
SDT シンガポール・ダンス・シアターのポスター
今年はドン・キホーテ。
でもポスターがシュール過ぎる気がする。
誰が構図を決めたのか・・・・・・。
posted by さとかず at 08:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
広告・標識・告知広報
|
|
2014年10月22日
光の祭典ディーパバリィは10月22日水曜日
最初は10月23日木曜日予定だった
光の祭典ディーパバリィは今年に入って祝日変更の今日。
2014年の飾り付けを見に、祝日前夜にリトルインディアに行ってみた。
人ひとで混み合っていた。
でもライトアップは綺麗で、しばし見とれてしまった。
posted by さとかず at 20:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|
|
2014年10月16日
餃子房 AMK Hub
新たにAMK Hubにオープンした餃子房。
唐揚げが小さいのは確実に火を通す為かな?
セットで10.90++
味千ラーメンのブランドでシンガポールでは有名なグループの1店。
AMK Hub B1-23
電話:6484-1614
posted by さとかず at 23:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本料理
|
|
2014年10月12日
Thimithi ファイヤーウォーク @ヒンドゥテンプル
10月10日にチャイナタウンのヒンドゥテンプル
Sri Mariamman Temple前を通ると何やらセレモニーが!
聞くとファイヤーウォーク本番は10月12日日曜日18時からとの事。
興味がある方は行ってみては如何?
註:行かれる方はスケジュールの再確認を!結構時間にはおおらかなお土地柄ですので。
posted by さとかず at 15:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|
|
2014年10月09日
本日の景色 シンガポール国会議事堂前から
本日の国会前からの景色。
ちょっとばかし、霞んだ感じかな?
posted by さとかず at 17:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シティホール・マリーナ地区
|
|
2014年10月05日
オーチャードが歩行者天国に!
毎月第一土曜日18-23時迄歩行者天国になると決まったオーチャードST。
初回は10/4土曜日。
バトミントンやテニスコート、そしてステージも出現!
18時半にまるも開かず!シンガポールらしい。
聞くと19ー19時半にならないとオープンしないと言われ、夕食に行った。
パラゴン交差点迄歩いた感想は、もっと歩行者が道全体に歩いて楽しめる様にして欲しかった。
取り敢えず、初回は期待外れだった。
posted by さとかず at 16:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|
|
カテゴリ
●シンガポール
(572)
○交通
(127)
MRT駅
(58)
チャンギ空港
(32)
広告・標識・告知広報
(337)
不思議
(129)
コピー文化
(16)
街の日本語
(37)
イベント
(481)
オーチャード地区
(131)
セントーサ
(7)
シェントンウェイ地区
(55)
シティホール・マリーナ地区
(52)
チャイナタウン地区
(9)
リババレー地区
(30)
イースト地区
(13)
ウエスト地区
(33)
シンガポールのホテル
(62)
○シンガポールのレストラン
(11)
日本料理
(204)
西洋料理
(45)
中華料理
(64)
シーフード料理
(5)
カフェ
(42)
バー
(12)
その他の料理
(96)
ホーカー&フードコート料理
(24)
シンガポールのコンドミニアム
(45)
シンガポールの街道
(38)
●周辺国
(147)
●日本
(96)
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
(13)
記事検索
過去ログ
2025年03月
(13)
2025年02月
(19)
2025年01月
(2)
2024年12月
(5)
2024年10月
(3)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(6)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年09月
(9)
2022年08月
(6)
2022年07月
(13)
2022年06月
(14)
2022年05月
(24)
2022年04月
(8)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年06月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(3)
2020年07月
(2)
2020年05月
(1)
2020年03月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(1)
2019年10月
(10)
2019年09月
(5)
2019年08月
(6)
2019年07月
(8)
2019年06月
(5)
2019年05月
(1)
2019年04月
(5)
2019年03月
(11)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(6)
2018年11月
(2)
2018年10月
(18)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(7)
2018年06月
(2)
2018年05月
(11)
2018年04月
(12)
2018年03月
(2)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(7)
2017年08月
(14)
2017年07月
(9)
2017年06月
(9)
2017年05月
(13)
2017年04月
(14)
2017年03月
(14)
2017年02月
(9)
2017年01月
(6)
2016年12月
(14)
2016年11月
(17)
2016年10月
(12)
2016年09月
(8)
2016年08月
(22)
2016年07月
(32)
2016年06月
(27)
2016年05月
(6)
2016年04月
(6)
2016年03月
(11)
2016年02月
(6)
2016年01月
(19)
2015年12月
(31)
2015年11月
(34)
2015年10月
(14)
2015年09月
(13)
2015年08月
(13)
2015年07月
(25)
2015年06月
(20)
2015年05月
(27)
2015年04月
(24)
2015年03月
(34)
2015年02月
(15)
2015年01月
(10)
2014年12月
(10)
2014年11月
(13)
2014年10月
(9)
2014年09月
(32)
2014年08月
(20)
2014年07月
(23)
2014年06月
(31)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(45)
2014年02月
(11)
2014年01月
(8)
2013年12月
(15)
2013年11月
(14)
2013年10月
(27)
2013年09月
(14)
2013年08月
(40)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(20)
2013年04月
(14)
2013年03月
(36)
2013年02月
(42)
2013年01月
(38)
2012年12月
(50)
2012年11月
(17)
2012年10月
(2)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(2)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(5)
2011年07月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(10)
2010年11月
(6)
2010年10月
(2)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(5)
2010年03月
(6)
2010年02月
(15)
2010年01月
(15)
2009年12月
(13)
2009年11月
(2)
2009年10月
(12)
2009年09月
(3)
2009年08月
(3)
2009年07月
(4)
2009年06月
(10)
2009年05月
(21)
2009年04月
(12)
2009年03月
(13)
2009年02月
(14)
2009年01月
(6)
2008年12月
(9)
2008年11月
(9)
2008年10月
(9)
2008年09月
(7)
2008年08月
(2)
2008年07月
(11)
2008年06月
(5)
2008年05月
(10)
2008年04月
(13)
2008年03月
(10)
2008年02月
(8)
2008年01月
(17)
2007年12月
(19)
2007年11月
(17)
2007年10月
(21)
2007年09月
(13)
2007年08月
(15)
2007年07月
(27)
2007年06月
(30)
2007年05月
(28)
2007年04月
(22)
2007年03月
(30)
2007年02月
(16)
2007年01月
(21)
2006年12月
(29)
2006年11月
(34)
2006年10月
(36)
2006年09月
(34)
2006年08月
(36)
2006年07月
(53)
2006年06月
(62)
2006年05月
(76)
2006年04月
(71)
2006年03月
(72)
2006年02月
(36)
2006年01月
(50)
2005年12月
(55)
2005年11月
(34)
2005年10月
(24)
2005年09月
(31)
2005年08月
(88)
2005年07月
(75)
2005年06月
(44)
最近のコメント
高島屋SC(ショッピングセンター)
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
やっぱりステーキ @VIVO CITY
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
ダウンタウンライン ヒュームパーク駅オープン!
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
定点観測 高島屋のクリスマスツリー2024🌲
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
⇒ さとかず (02/03)
⇒ cubics (01/28)
旧正月おめでとうございます!
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
事前注意が出るEZLinkCardチャージ機
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/17)
一時帰国して、東京彼女に行く!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (05/29)
J Cube 閉鎖取り壊し!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (11/13)
クリスマスツリー @高島屋シンガポール 2020年
⇒ cubics (05/29)
2023年 あけましておめでとうございます!
⇒ cubics (05/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0