先日SG50パックを取りに行ってきた。
住所とIC見せるとリストに名前を書き込まれて、手提げを渡された。
ほつれの目立つ手提げにはファスナーがある。
NDP2015とは芸が細かい。
でも手渡された時にファスナー壊れていないか確認してねと言われたという事は不良品が出ているという事でもあるのだろう。
さて中身は?
マジェライミテーション入れ墨、使えそうだ。ぜひ近所のアンティがどこに貼るか見てみたい。
シンガポールと言えば国旗だろう。
早速組み立ててみた。
巻きグセが取れない様だ。
TVの台にでも飾ろうか?
裏の絵とは似ていないキャラ。
消しゴムと棒???
用途不明。
ラッパかな?風船らしきものがついてある。
チュッパチャプスもどきなどのお菓子の様だ。
ローカルコーヒーの味も楽しめる。
シンガポールと言えば、New Waterは欠かせない。自国が汚職疑惑で揺れている隣国は今は口を出す余裕もないだろう。
地区名入りの魔法瓶。
洗剤もある。でも何故?
初代首相の独立宣言。
SG50週末のみどころと簡単なシンガポールの歴史、何と言ってもバウチャー付だ!
以上、SG50パックでした。