スマートフォン専用ページを表示
東南アジア歴10数年、現在シンガポールに住む「さとかず」がみる「この国のかたち」(写真を含む無断転載不可)
ちょっとピンボケ、かなり大ボケ
<<
2016年02月
|
TOP
|
2016年04月
>>
2016年03月31日
赤とんぼ でランチ
赤とんぼ、でランチ
鶏雑炊を食べる。
お茶がセルフサービスだけど、無料なのは嬉しい!
12ドル++で、14.12ドル
Akatonbo
Marina Baylink Mall
8A Marina Boulevard B2-03 Singapore 018984
6509-4670
同じ会社が和風スパゲティの五右衛門から改装した和食店
posted by さとかず at 13:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●シンガポール
|
|
2016年03月21日
シンガポールで桜が見られる!急げ ガーデンバイザベイ
ガーデンバイザベイで行われているBlossom Beats!
ガーデンバイザベイのフラワードームに日本の春が来た!!!
久しぶりに桜三昧。
3/22-3/27までの開催なので、残り僅か。
急げ!ガーデンバイザベイ
posted by さとかず at 22:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|
|
2016年03月17日
シンガポールの代行運転
シンガポールに40くらいあると言われる代行運転。
飲酒運転取り締まりが厳しくなった近年の傾向。
運転していてぶつけたりしたら、どうなるのか?興味津々。
posted by さとかず at 13:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
広告・標識・告知広報
|
|
2016年03月16日
ビルディングは変わったけど UOB
シンガポールの地場銀行の本店に貼られた広告
ビルディングは変わったけど、サービスは変わりません!
昔からサービス酷かったのか・・・・・・。
posted by さとかず at 16:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
広告・標識・告知広報
|
|
2016年03月15日
新ばしで蕎麦
昨日のランチはパラゴンの蕎麦屋さん新ばしで。
お茶も有料で25ドルくらいしたかな?
自分への仕事後のご褒美!
posted by さとかず at 19:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本料理
|
|
2016年03月14日
レジが大きく変わる?コンビニ チェアーズにて
コンビニ、チェアーズに行ったら、レジが変わっていた!
客が自動販売機の様にお札やコインを入れる。
レシートは店員から手渡しされる。
ハーバーフロントのチェアーズでの風景。
これが国内で統一されるのか?
posted by さとかず at 17:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●シンガポール
|
|
2016年03月11日
ラッフルズホテルのロビー
ラッフルズホテルに来てみた。
ロビーのお花が綺麗!
posted by さとかず at 16:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シンガポールのホテル
|
|
2016年03月04日
ezlink cardイージーリンクカード StarWarsバージョン
色々なデザインを出すezlink cardイージーリンクカード。
買うもんか!という意識が脆くも崩れた!
タータータータータタータターターン
カード料金5ドル、運賃7ドル。
posted by さとかず at 20:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○交通
|
|
2016年03月03日
なんと!1パイント 3.9ドル++
マリーナSQのシーフード屋さんで破格のビール!
なんと!1パイントが、3.9ドル++だと。
安すぎるけど、今週末まで。
行く暇がないのが残念!
posted by さとかず at 16:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
広告・標識・告知広報
|
|
2016年03月02日
BattleBox バトル・ボックス @FortCanningPark
戦前のイギリス軍の秘密基地であったBattleBoxバトル・ボックスが2年間の閉鎖を経て、再度オープンとなった。
まずは戦争関係のお土産も置いてあるバトル・ボックス横にあるビジター・センターに寄ってみよう。
何故かスターウオーズ関連も・・・・・・。
以前とツアー運営会社は異なる。
大人18ドルのツアーで基地内を見学可能。
ここでパーシバル将軍は日本への降伏を決めたとい
下記のウェブサイトもご参照。
バトル・ボックス
posted by さとかず at 13:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2016年03月01日
話題のR21指定映画 In The Roomを観に行く
シンガポールで公開が一度許可されずに、話題となっていた映画InTheRoomを観に行った。
AVを見慣れた日本ではこの程度とは思われる性描写が溢れる全編は、複数のストーリーで構成されている。
この看板の女優は日本人(AVの西野翔)で、準主役級の役柄。
演技も通常の女優で、問題なく見られるレベル。
そろそろ打ち切り近し!MDAのレーティングはR21指定なのでDVD販売はされないので、興味がある人はお早めに!
?との最後は除いて、面白い映画と思えた自分の感性が不思議だ。
posted by さとかず at 19:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●シンガポール
|
|
カテゴリ
●シンガポール
(572)
○交通
(127)
MRT駅
(58)
チャンギ空港
(32)
広告・標識・告知広報
(337)
不思議
(129)
コピー文化
(16)
街の日本語
(37)
イベント
(481)
オーチャード地区
(131)
セントーサ
(7)
シェントンウェイ地区
(55)
シティホール・マリーナ地区
(52)
チャイナタウン地区
(9)
リババレー地区
(30)
イースト地区
(13)
ウエスト地区
(33)
シンガポールのホテル
(62)
○シンガポールのレストラン
(11)
日本料理
(204)
西洋料理
(45)
中華料理
(64)
シーフード料理
(5)
カフェ
(42)
バー
(12)
その他の料理
(96)
ホーカー&フードコート料理
(24)
シンガポールのコンドミニアム
(45)
シンガポールの街道
(38)
●周辺国
(147)
●日本
(96)
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
(13)
記事検索
過去ログ
2025年03月
(13)
2025年02月
(19)
2025年01月
(2)
2024年12月
(5)
2024年10月
(3)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(6)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年09月
(9)
2022年08月
(6)
2022年07月
(13)
2022年06月
(14)
2022年05月
(24)
2022年04月
(8)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年06月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(3)
2020年07月
(2)
2020年05月
(1)
2020年03月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(1)
2019年10月
(10)
2019年09月
(5)
2019年08月
(6)
2019年07月
(8)
2019年06月
(5)
2019年05月
(1)
2019年04月
(5)
2019年03月
(11)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(6)
2018年11月
(2)
2018年10月
(18)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(7)
2018年06月
(2)
2018年05月
(11)
2018年04月
(12)
2018年03月
(2)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(7)
2017年08月
(14)
2017年07月
(9)
2017年06月
(9)
2017年05月
(13)
2017年04月
(14)
2017年03月
(14)
2017年02月
(9)
2017年01月
(6)
2016年12月
(14)
2016年11月
(17)
2016年10月
(12)
2016年09月
(8)
2016年08月
(22)
2016年07月
(32)
2016年06月
(27)
2016年05月
(6)
2016年04月
(6)
2016年03月
(11)
2016年02月
(6)
2016年01月
(19)
2015年12月
(31)
2015年11月
(34)
2015年10月
(14)
2015年09月
(13)
2015年08月
(13)
2015年07月
(25)
2015年06月
(20)
2015年05月
(27)
2015年04月
(24)
2015年03月
(34)
2015年02月
(15)
2015年01月
(10)
2014年12月
(10)
2014年11月
(13)
2014年10月
(9)
2014年09月
(32)
2014年08月
(20)
2014年07月
(23)
2014年06月
(31)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(45)
2014年02月
(11)
2014年01月
(8)
2013年12月
(15)
2013年11月
(14)
2013年10月
(27)
2013年09月
(14)
2013年08月
(40)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(20)
2013年04月
(14)
2013年03月
(36)
2013年02月
(42)
2013年01月
(38)
2012年12月
(50)
2012年11月
(17)
2012年10月
(2)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(2)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(5)
2011年07月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(10)
2010年11月
(6)
2010年10月
(2)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(5)
2010年03月
(6)
2010年02月
(15)
2010年01月
(15)
2009年12月
(13)
2009年11月
(2)
2009年10月
(12)
2009年09月
(3)
2009年08月
(3)
2009年07月
(4)
2009年06月
(10)
2009年05月
(21)
2009年04月
(12)
2009年03月
(13)
2009年02月
(14)
2009年01月
(6)
2008年12月
(9)
2008年11月
(9)
2008年10月
(9)
2008年09月
(7)
2008年08月
(2)
2008年07月
(11)
2008年06月
(5)
2008年05月
(10)
2008年04月
(13)
2008年03月
(10)
2008年02月
(8)
2008年01月
(17)
2007年12月
(19)
2007年11月
(17)
2007年10月
(21)
2007年09月
(13)
2007年08月
(15)
2007年07月
(27)
2007年06月
(30)
2007年05月
(28)
2007年04月
(22)
2007年03月
(30)
2007年02月
(16)
2007年01月
(21)
2006年12月
(29)
2006年11月
(34)
2006年10月
(36)
2006年09月
(34)
2006年08月
(36)
2006年07月
(53)
2006年06月
(62)
2006年05月
(76)
2006年04月
(71)
2006年03月
(72)
2006年02月
(36)
2006年01月
(50)
2005年12月
(55)
2005年11月
(34)
2005年10月
(24)
2005年09月
(31)
2005年08月
(88)
2005年07月
(75)
2005年06月
(44)
最近のコメント
高島屋SC(ショッピングセンター)
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
やっぱりステーキ @VIVO CITY
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
ダウンタウンライン ヒュームパーク駅オープン!
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
定点観測 高島屋のクリスマスツリー2024🌲
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
⇒ さとかず (02/03)
⇒ cubics (01/28)
旧正月おめでとうございます!
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
事前注意が出るEZLinkCardチャージ機
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/17)
一時帰国して、東京彼女に行く!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (05/29)
J Cube 閉鎖取り壊し!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (11/13)
クリスマスツリー @高島屋シンガポール 2020年
⇒ cubics (05/29)
2023年 あけましておめでとうございます!
⇒ cubics (05/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0