2016年07月31日

SouthBeachHotel サウスビーチホテル

ラッフルズホテル前に昨年オープンしたサウスビーチホテルだが、マリオット傘下になり、現在その営業を休止していると聞く。
A1BFEE88-1CF4-4C8C-97BA-11F672B2E12D.jpg
毒々しいまでにスタイリッシュなこのホテルがどう変わるのかが、楽しみの様な残念な様な・・・・・・。

年末には営業を再開するとの事、期待してみたい。

過去の宿泊の感想をトリップアドバイザーで見たが、微妙かな?
posted by さとかず at 09:10| Comment(2) | TrackBack(0) | シンガポールのホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月30日

Sabar サバ @ジャパンフードタウン

ジャパンフードタウンのサバに!
トロサバ刺身定食 25ドル++
74551585-AC6B-4343-B5B9-10FE2B75A621.jpg

脂ののった刺身で満腹に!

60F63774-48F7-4905-AB88-4D06D8F4A5FC.jpg

内装もポップで、満席。
posted by さとかず at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月29日

セゾン・UCカード特典!@マリーナベイサンズ

セゾン・UCカードのマリーナベイサンズの特典。
E59C805C-285B-48DF-958A-E5CF148ACA65.jpg

1500ドル以上使用につき、100ドルギフト券。

日本人しか持っていないカードに日本語の広告板。
ここで1500ドル以上、何に使うのだろう?
posted by さとかず at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月28日

ドリアン持ち込み禁止 ながらも 罰金なしに?

最近気がついた。
バスもそうだと思うが、ドリアン持ち込み禁止ながらも罰金なしになっている様だ!
26F7334A-474F-4307-AF74-0E96761074CE.jpg

posted by さとかず at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | MRT駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月27日

充電装置 @ MRTリトルインディア駅

MRT駅に充電装置があるなんて知らなかった!
4F0DA449-DA1C-4C20-83EC-F71A65B51DB3.jpg

59EEE911-F6FF-4130-9143-89992E4EA135.jpg

これっていざという時に便利かも?

ポケモンGOがリリースされたら混むかも!
posted by さとかず at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | MRT駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月26日

業務スーパー @BigBox1階

BigBox1階スーパー内の業務スーパーに行ってみた。
BF691C08-F802-4737-A5FA-38AF1FB72569.jpg

駅はJurongEast駅(WestgateやJEMと同じ駅)。
ここらにマレーシアKLとの高速鉄道シンガポール駅ができる予定。

3F09385D-3D27-4CEB-A24C-0917D7F4D5A1.jpgCB9BDD3C-C292-4B2C-B095-7FB0C9BABE04.jpg

1階のハイパーマート入って右手側奥の1区画。

売上はどうなのだろうか?
posted by さとかず at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

お気に入りの場所でビール!

今日はシンガポールでたまに訪れるお気に入りの場所でビール!
714190E3-AD2C-43CF-8950-98C40E2149A4.jpg
ゆっくりできて静かなのが何とも言えない。
posted by さとかず at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月24日

新加坡特産 自動販売機

マンダリンギャラリーの前に地場特産自動販売機が登場。
E1088D5C-47E5-4B17-B9DC-047766D8B637.jpg

D3E9A5B5-4A0B-49E1-ABE9-CD99E38E4D06.jpg6E1A9DF1-0757-4FD9-BDC8-102A300EEBC4.jpgA50BA68B-CC67-41C3-BF28-E15DAB22B1AE.jpg

結構豊富な品揃え。
でも誰か買っているのかな?
posted by さとかず at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月23日

築地すし 竹若 @ジャパンフードタウン

ランチはジャパンフードタウンの寿司屋、竹若へ!
5E37896E-708F-420B-860F-5E0578A2C88A.jpg

1362FFD3-BC01-4335-9AD0-730A988D0599.jpg

江戸前上寿司 24.10ドル++  写真向こう側
満腹にぎり寿司 18.00ドル++  写真こちら側
合計で、49.55ドル

どのくらいかわからなかったので、取り敢えず2人でこのオーダー。

日本の味の寿司に満足。
こんなに量があるとは思わず、我々に多すぎた。

ランチの普通サイズの江戸前寿司は8貫で、14.40ドル++だったろうか?
まず初めての来店時には、普通サイズを試してみるのがいいと思う。
posted by さとかず at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グリーンライン EastWestLine 予定延長駅

たまたま乗ったMRT列車の駅表示パネルのシールが剥がされていた。
見ると予定駅名。
8E5B2BF5-200D-4E06-835C-269FD52813E1.jpg
現在JooKoonまで開通済み。

高速鉄道駅はJurongの方の予定。
これから西部地区発展するのだろうか?
posted by さとかず at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | MRT駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月22日

SKU @ 高島屋シンガポール地下催し物広場

一面SKUの高島屋ショッピングセンター地下。
7D9F550D-65F8-48B0-A01F-048986ED8B5E.jpg

よく見ると販売員が気球に乗っていた!
80EFC00A-ECFB-49E6-83FC-00183181BAA1.jpg

この広場借りるにどれだけの費用がかかったのだろうか?
posted by さとかず at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

横浜家系ラーメン 町田商店 @ジャパンフードタウン

横浜家系ラーメン 町田商店でラーメン。
食べたのは、醤油ラーメン(とんこつ) 13ドル++。
B1499450-EAD8-4D99-9415-9B729B49BBD4.jpg16EE87D2-9152-4891-A103-254DF902C1D0.jpg

まさに家系でした!

posted by さとかず at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

RIMOWA @オーチャード

オーチャードマンダリン前のRIMOWAの広告。
9AF3DF1B-73D1-46A8-8233-B507B79610FB.jpg

7C3F2E4D-CEFC-46ED-83B9-8BEF3F0E15C6.jpg

CD1E4A9D-9B4B-46AF-AC2F-78B809E38E0B.jpg

最初の商業機Junkers F13がRIMOWAのあの模様デザインの元だった!

らしいです。
posted by さとかず at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

Trattoria Italian Kitchen イタリアン キッチン

サマセット駅の313の出口付近にあるイタリアレストラン。
D0C8EE17-E6DB-447F-B656-BAD9766951CE.jpgD33916D4-422B-47DD-B6A5-4DCD211E8725.jpg427CF7A3-79CA-41E0-B83C-3E9850C6C2C6.jpg
来ようと思いつつ、初めての訪問。
7時pmまでのハッピーアワー、ビール乾杯!

人のざわめきこもるので少し耳障りかも?

1階 313@Orchard 238895
電話 6834-4833
posted by さとかず at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 西洋料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月18日

日本映画 TerraFormars公開!

今月日本映画のTeraFormarsが公開された!
33029B9D-788D-46F2-B07D-A840EE56076A.jpg
観に行きたいんだが・・・・・・。
予告編見ると何だかひいちゃうんだよな〜。
シンガポールではどうしようか?と思っている内に公開が終わってしまう事もあるので、悩ましい。
posted by さとかず at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

フランプール コンサート 2016!

フランプールってよくシンガポールに来るなぁ〜と、ポスターを見て思う。
C95D7A83-1256-4FE7-B42B-348327A88509.jpg

posted by さとかず at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

よもだそば @ジャパンフードタウン

ジャパンフードタウンの最初は、よもだそば。
BEED1932-86E9-42D0-B244-5612E653EEBF.jpg
ミニかつ丼セット 20ドル
C96CD1B2-0E68-4F13-A52C-D9B6B3F43C4E.jpg
鶏南セット13ドル
E458D981-A857-47BC-B823-6680B9C1AD50.jpg

お茶 グリーンティーと言われたが、たぶんほうじ茶 2人分 2ドルx2 = 4ドル

++にて、
〆て、43.55シンガポールドル。

お腹いっぱいです。

Wismaウィスマ4階
posted by さとかず at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

db Bistro & Oyster Bar ディビー ビストロ アンド オイスター バー

db Bistro & Oyster Bar ディビー ビストロ アンド オイスター バー でランチ。
CA288438-41F6-457C-95E4-7075D2A8C998.jpgC5C3DC42-4BE1-4CBE-884D-87D1F680BF06.jpg09F709A8-E807-4901-AE35-EE63CD870311.jpg

2コースのサマータイムランチ
28ドル++

クラブサンドウッチとアイスにチョイスにした。
ちょっとした贅沢を楽しむマリーナベイサンズ。

マリーナベイサンズのショッピングモール側、Master Card Theatre マスター カード シアターの対面。ちょっとバブルっぽい内装がMBSらしい。
posted by さとかず at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 西洋料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

Japan Food Town ジャパン フード タウン オープン!

WismaのFoodRepublic横にJapanFoodTownジャパンフードタウン開店!
B4D8D727-4F53-49E8-AF64-5F07EDA608C5.jpg
よし、来週から全店制覇に挑戦するぞ!

posted by さとかず at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CPFの積立金 2016年1月より

CPFオフィスに足を運ぶ。
E0CA7745-FB44-4878-AB3A-91932A26EC2B.jpg
所謂自己負担型年金制度。

50歳から65歳までの自己負担率と雇用側負担率の引き上げ。

現行制度は基本的には国民と永住権保持者の皆がCPFライフという終身給付制度に入る事となっている。
ただし、積立金が不足の人は除外されるので注意が必要。特にCPFのオーディナリーアカウントを自宅購入資金に充てている人はあり得るパターン。

色々と調べてみると日本だけでなく、どの国も老齢者の生活費の問題を抱えているのがわかる。
posted by さとかず at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月13日

マリーナベイサンズ ショッピングモール

マリーナベイサンズのショッピングモール訪問。
082042CA-343C-4B61-8A08-B57A9AF63F85.jpg
エキシビション中とあって、首からカードをぶら下げた外国人多し。

首からカードぶら下げるのって、旅行者ですと看板付けて歩いている様なもの。
犯罪が少なく安全な国だが、スリにはご用心!
posted by さとかず at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | シティホール・マリーナ地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

スイート モンスター @ノベナ

ノベナのモンスターラーメン真向かいにできたスイートモンスター。
0143A4A2-F022-4650-944D-A94339CE8DD3.jpg
おいしいそう!

スタッフ同士が仲良く会話しているところを見ると、両モンスター店同士同社経営の様だ。

VeloCity1階
posted by さとかず at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポールの風景 @ハーバーフロント

以前ワールドトレードセンターと呼ばれたハーバーフロントからセントーサ方面を望む。
A05E34F7-1BE2-42A6-977F-C0ACC9322748.jpg
セントーサに向かうケーブルカー、豪華客船スタークルーズ、バタム行き高速船(何故かフェリーと呼ぶ)などが見える。

好きな眺めのひとつ。

しかしながら、セントーサも変わったなぁと思いつつ。
posted by さとかず at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | セントーサ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

Robiマガジン販売開始!

70回のマガジン購入について部品がついてくるという販売方法でRobiが販売を開始!
E6B88E09-9122-4017-806B-6F6083352FFF.jpg
1冊目は特価の9.9ドル++。

買おうかと棚を見ると売れ切れ!
65B67132-9C0B-49F9-B0EA-4B78A4D6362B.jpg

ガーン!
でも70回は長いなぁ・・・・・・。

英語と中国語、そして何とシングリッシュを話すらしい。
70冊は通常28.80ドル++で数冊はこれより高い金額。結構な金額にはなりそうです。
posted by さとかず at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月09日

ローニン・サブミッションズ

本日7月9日City Square Mall シティ スクエア モールでローニン・サブミッションズ大会が開催されていた。
E568D8F2-E7E5-4882-8564-C417AB30F1AE.jpgFBECC44E-492D-4EF1-BC1D-D77103863E7B.jpg02CFAAAF-8A04-4D29-86F0-C70EC26F92DA.jpgF7323934-E674-4D85-8798-DE228FC11A96.jpg
格闘技は見ていて、何だか僕も!と思ってしまう。
posted by さとかず at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

VIVO CityもTangsだった!

VIVO CityもTangsだった!
06CAE413-FBBF-4017-8989-7CDDA53B9F0A.jpg

何処に行った?
CK・・・・・・。
posted by さとかず at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月07日

So Sofitel @シンガポール

今日久しぶりに看板を見た。
6FD10193-86E0-4F9C-A11E-82A1570B3A41.jpg

むむ!
70DDCD41-75F2-4D13-B570-D122CE309B17.jpg

だいぶ張替えした跡も見えなくなってきたぞ!

posted by さとかず at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | シンガポールのホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

カリフォルニア?

カリフォルニア?
00853D17-BA3D-411F-9864-1B69EFAC6DEF.png

いいえ、シンガポールです!

えっ、な〜んだ?
posted by さとかず at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

フェアプライスで納豆も購入可能!

シンガポールの地場系スーパーのフェアプライスで実は納豆まで購入可能!
17168404-6255-4F73-80D6-FDF929291A0C.jpg

フェアプライスでも品揃えの高級感があるブランド、finestのみ販売。

あ!モナカも。
C3663016-7416-4D8F-A1BB-43FDA279D45F.jpg

シンガポールも日本の商品がたやすく買える時代になったものです。
posted by さとかず at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月02日

花蝶シンガポールの箸置き

オートラム駅付近の和食屋さん、花蝶シンガポールの箸置きがおしゃれ。
0E43FA83-2C02-46AE-A2D0-6DA10702503A.jpg
夜のおまかせコース、88シンガポールドルに++。
posted by さとかず at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月01日

The Pinnacle HDBフラット

異様な存在感を醸し出すタンジョン・パーガーのThe Pinnacle ザ ピナクル。
0EA9FA6E-8796-4C79-9EA9-FB03A652C493.jpg

チャイナタウンのはずれから撮影。
posted by さとかず at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | チャイナタウン地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Funan DigitalLife Mall フーナン デジタルライフ モール クローズ

デジタル機器販売でシンガポールでは知られた Funan DegitalLife Mall フーナン デジタルライフ モールが31年もの営業を終えて昨日6月30日に閉店した。
05082B6E-37D0-4E7B-8834-7D38A501A07D.jpg
最終日は既に店舗空になっているお店がある中、最後まで割引で販売を続けるお店など混雑。
そして訪れた人々やパーティに駆けつけた人々でショッピングモール内は、賑わっていた。

テナントなどが集うお別れパーティの準備が進められていた。
EF2C9E19-1E2C-4834-A15D-D190291DB546.jpg

今後ここはCapitalandグループにより、今後3年をかけて新しいビルに建て替えられる。

古いものがなくなり、新しくなっていく過程は何処か寂しさを感じてしまう。

ところで、自分自身はここを長らくフーナン センターと呼んでいたが、これは先のリノベーション前の呼び名だったかも知れない。







posted by さとかず at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする