2016年10月29日

ディパバリ2016

リトルインディアの夜を飾るディパバリは本日。
数日前に飾りを見に足を運んでみた。
6A7507BF-2136-470C-81DF-7C7536AA95E1.jpg
孔雀が飾られた今年。

2階建バスに乗って撮影。
0CE81E96-57DD-46F4-BB00-8AF03C3ECAC9.jpg

BB1D357D-06E1-4D98-AA04-413A50E50EBE.jpg

今晩は多くの人で賑わうはず。
出掛ける人は、スリには気をつけて。
posted by さとかず at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月28日

SJ50 まつりが始まる!

高島屋シンガポールに大きく飾られた垂れ幕!
D26C14BC-4887-420C-B5A0-56DF88C7FD5E.jpg

今週末はSJ50の大きなイベントがオーチャードで開かれる。
お金をたくさん使うのだろうな〜と、戦略なき無駄使いと思いつつ、明日はオーチャードに出てみようと。

あとに残る事をやった方がいいのに。
そう言えば、ドイツはベルリンの壁をNUSに寄贈したかな?

こういうのも日本の国民の皆さんの税金が回りまわって使われているのだろうと。


SJ50とはシンガポールと日本の国交樹立50周年。
でも昨年が建国50周年のシンガポール、多くの国が国交樹立50周年を迎えているはず、日本のやり方はずれている気がする。

会場のひとつ高島屋の催事場も既に設営済み。
6E8A74A7-43FE-4442-B331-4808B1614F68.jpg

58082028-DB33-4793-B993-9B237C6A65D8.jpg
こちらトラベルフェア会場となっている。

詳細はこちら


posted by さとかず at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

君の名は シンガポール公開11月3日!

公開されるとは聞いていたが、デスノートより早いとは!
37FD56A9-3552-4D58-9537-F2DE5C5401E5.jpgC79E59F5-BC63-4225-984C-A224D8AB9851.jpg
楽しみ!
posted by さとかず at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月26日

アイリッシュパブに行こうと行ったけど・・・・・・

オーチャード裏手のトリプル1(旧PUBビル)にアイリッシュパブに行ったが・・・・・・
A37C7FCD-12AB-4F71-80A2-E44B9360DE03.jpg
閉店していた。

残念!

あまりにも早いお店の移り変わりに、もののあはれを感じる暇もなし。

あゝシンガポール、そしてシンガポール
posted by さとかず at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LRT停止区間発生!

近年とみに増えたこの様な事例。
37F53422-EF8E-4132-843A-B91AE266C302.jpgC68258D1-5E26-4D56-9755-9BE9D817B1AE.jpg
今回はLRTなので影響を受ける人達も少ないだろうが、多いな〜。

でもこの区間、どれだけの人がLRTに乗っているのだろう?
やはりダウンタウンライン西側の開通(ブキパンジャンが最終駅)により、利用客が増えたのか?

兎にも角にも、シンガポールの国内鉄道網整備中!
posted by さとかず at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポールで観る日本映画「I AM A HERO」

観て来ましたI AM A HERO!
110662B7-AD70-4D4A-829C-66DD25F14808.jpg
シンガポールでは堂々のM18指定。
*実はシンガポールは残酷シーンも指定が厳しいのです。

まるで真田丸を観てる気になったのは、大泉洋と長澤まさみのせいか?

Cathay系で10月20日公開ながらも、既に平日はガラガラ状態。週末はもう少し入るのかな?
兎にも角にも、M18は観に行ける総数が少ないので、観に行く人はすぐにGO!

でも今晩は夢を見そうだ。
posted by さとかず at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月22日

マクファーソン・ロードのコピティアムでひと休み

土曜日の午後は自分にとっては未開の地、マクファーソン・ロード辺りを散策。
8CE2CA23-A63B-4764-B720-8A176E20E540.jpg
狭いシンガポールもまだ馴染みのない土地がいっぱいある。

バスに乗って、見知らぬ土地をさまようのも、また一興!
posted by さとかず at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

ランボルギーニ・タマームシ

ランボルギーニが停車中
83497927-C7D6-48D9-83D2-79BDB3BC40D5.jpg
これなんって言う車?と一緒に歩く家人に聞かれたので、ランボルギーニ・タマームシと応えておいた。

玉虫色・・・・・・いい趣味だ。
posted by さとかず at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月11日

売却の噂のあるRedmart

先日売却先を探しているとの報道を目にしたRedmartの配達車を目にした。
6E0DE831-AF4D-45BB-B480-7C3832AA3C8A.jpg

売却先を探しているという事は、やはりこの業界も競争の激化なのだろうなと思える。
シンガポールでの商売は、どうしてもマーケットが小さいだけに難しい。
posted by さとかず at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

映画 Tsukiji Wonderlandを観に行く

シンガポールで上映館は少ないながらも公開中のTsukiji Wonderlandを観に行った。
E42457D6-5351-479A-BF5A-BEE76901BADF.jpg

海外の人に向けてつくられた築地市場で働く人、そこに買いに来る料理人を中心に描かれたドキュメンタリー。

おもしろかったが、隣のシンガポール人が、小学校給食当番を見て、わぁ〜と声をあげていたのが印象にも残った。
posted by さとかず at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

オーチャードにクリスマスライトアップ準備開始!

今日歩いたオーチャード、クリスマスライトアップの準備が開始されていた!
BFBB28D4-DE4B-4E9A-A8C2-C85E13B98521.jpg
早いな。
posted by さとかず at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

StarWars12月の公開待ち遠しい!

今日は映画を観に行った。
B89675C3-C749-4C8E-8339-560C1F333AFA.jpg
StarWarsが12月に公開の様。

待ち遠しいなぁ〜。
posted by さとかず at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする