2016年11月30日

吉野家 @ シンガポール

吉野家!本当に?
0F01AFA0-F4C5-4731-9573-E8BF1A1128D4.jpg

シンガポールでは我が道を行く吉野家がオリジナルをうたうなんて。

今度数年ぶりに食べに行ってみよう!
posted by さとかず at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月26日

AFASG2016 Anime Festival Asia

11月25-27日 サンテックシティでAFASG2016 Anime Festival Asia開催!
00C0AFE5-A259-4F67-A59E-718D476A0C4E.jpg

ピコ太郎は27日に登場するらしい!





posted by さとかず at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

IROHA MART Japan オープン!@プラザシンガプーラ

プラザシンガプーラの地下2階にオープンした日本の食材等を販売するスーパー、IROHA MART Japan。

DF83B77E-F6EF-44FD-8CB8-7A76C57DFD2C.jpg

近年はこの手のスーパーが増えた。
数年後に何処が生き残っているだろうか?


posted by さとかず at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

NHKワールド の広告

NHKワールドの広告が、タクシーや駅で目にするここ最近。
3C5FCB97-E614-4793-8C95-4C895CA8F9DB.jpg

攻めの姿勢を感じる。


が、今さらほぼ効果ないだろうと思う。
7EB0887A-72CC-4D68-AE92-4C1BC53229D9.jpg

ドーモ君(だったっけ?)
0E9ED29A-4F20-4E3D-89B1-AFD45EBFFF05.jpg

君の名は。

posted by さとかず at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

SJ50 SG-JP Music Mix 2016

ビクトリアコンサートホールというシブい歴史ある劇場での記念コンサート。
90C55D1C-C31D-42FF-A285-76698FDF2A93.jpg

行くかどうするか迷ったが、平日の為に断念。

ちょっと惜しい様な・・・・・・。

posted by さとかず at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月19日

313サマセットのクリスマス飾り

最近はすっかりオーチャードの中心地とも言える様に変貌したサマセット、そこの313サマセットのクリスマス飾り。
BF0374B0-258B-43C1-9D02-2165A0F50350.jpg
吹き抜けの天井からの場所は例年通り。
posted by さとかず at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AirAsiaエアアジアの駅広告

もう誰でも飛べます!とでも訳そうか?エアアジアの駅広告。
2BEDCB46-2187-4952-BA64-2D9CFC504F98.jpgD8CC920B-D982-42E5-857F-8F99218B736A.jpg

このエアラインの成功はケバいCAだろう。
似た路線で業績がよいとされるのはベトエア。

実際乗った事があるが、意外に快適だった。

LCC、墜ちた場合の補償はどうなっているのか?家族がいる人は気になるのは、ここだろうと思う。
posted by さとかず at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Japan Rail Cafe ジャパン・レール・カフェ建築中

タンジョンパーガーに行くと、現在ジャパン・レール・カフェ建築中。
0D755429-785D-4153-BFAA-2DC46358834A.jpg

JR東日本運営のカフェは果たして日本の情報発信の場になり得るか?注目したい。
posted by さとかず at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

昨日空が綺麗だったので

昨日高架道路の下から見る空が綺麗だったので。
81503C07-0BB0-448C-98A0-70239ACC62F2.jpg
posted by さとかず at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旧マレー鉄道シンガポール駅舎

旧マレー鉄道シンガポール駅舎は夕暮れにぽつんと。
BE61D6D5-0873-4B60-A7C4-A50B0F8A6B53.jpg

posted by さとかず at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

LiangCourtにフードコート

久しぶりにシンガポールでリトル東京とも言われるLiangCourtを訪れると、フードコートができていた。
A7D41D15-5CAA-40C3-8E48-C6C8466C869F.jpg
その名は、Let's eat!レッツ・イート!
ちょっとその名を呼ぶのが恥ずかしくなる命名。

最後にここにフードコートがあったのがUNIQLOになり、フードコートがないショッピングモールとなっていたので、ここはいいんじゃないかな?

この場所にマクドナルドがあったのだが、マクドナルドがなくなるショッピングモールも珍しいと思える。


ちなみに、LiangCourtに大丸があり、Novotelがニューオータニだった時代には地下にフードコートがあった。
何故か、そういう事を懐かしく思い出した。

昨日は少し休憩、地場コーヒーは1.4ドルだった。
posted by さとかず at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月15日

XmasTree2016 Central

セントラルのクリスマスツリーはオーソドックスな感じ。
BC617B6E-5193-4CB7-85E8-FCF28FCFCB67.jpg
上品!
posted by さとかず at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

シンガポールで見るスーパームーン!2016年11月14日

あいにくの天気でシンガポールのスーパームーンはこんな感じ。

194F5997-4742-4E48-B9E7-677E09F75E8C.jpg

偶然昨日月を見て、ああ満月だ〜と思っていた。
翌日今日がスーパームーンだったとは!

残念だなぁ。


posted by さとかず at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

2016年のライターズフェスティバルには綿谷りさ来星!

シンガポールライターズフェスティバルには、日本人作家も何人か参加。
先週には綿谷りさ来星も!

シンガポールにいなかった為に行けずに残念。

今日紀伊國屋に行くと・・・・・・。
3F5C64A9-E22A-4C31-9199-A440B9AD69DA.jpgA6499BD9-C78D-479F-890E-DD5653F7F93A.jpg

本人の色紙。

行きたかったなぁ〜。

ちなみに平積み今回の参加作家の作品。


posted by さとかず at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

日本映画 Death Note を観に行く

シンガポールで昨日公開されたDeath Noteを観に行った。
E8FEA1D7-6EBA-49B6-A908-2EAD59E79C21.jpg

ん〜、前作よりも盛り上がりに欠けるかな・・・・・・。
主役級が物足りない感じ、ストーリーも今ひとつ?

観客席からも話し声が聞こえてきたりと〜


映画よりも堂々とライトつけてモノを食べている親子らしい女性2人組がいて、その光で数席離れた自分の方も強く照らされて困った。
近くに座った人は注意してよと思ったが、映画館の外で片割れを見たら、雰囲気が変で怖くて言えないな〜と。隣に座っていなくてよかった。
posted by さとかず at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本映画 君の名は。を観に行く

シンガポールでも公開された 君の名は。 を観に行った。
DE5125FB-70A6-4A73-98FD-7344DC8646DB.jpg
シンガポールでは11月3日から公開、英語題名はyour name. という。

入れ替わるというのは、何かで目にして知っていたが、意外なストーリーに引き込まれた。

自分は気がつかなかったが(集中すると周りの音が聞こえないタイプなので)、連れに聞くと周りの観客の泣き声(鼻をすする音)が聞こえたそうだ。周りには日本人はいなかったので、こちらの人たち。

公開中に再度観に行きたいと考えている。
シンガポールはいきなり公開がなくなるので、注意が必要だが・・・・・・。


posted by さとかず at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月03日

サークルラインでトラブル!

11月2日の朝通勤時にサークルラインがトラブり、大混雑!
438AB521-B559-43AC-9D67-014C435B3B24.jpg
ビシャン駅の風景

D940B3C0-43E0-45BE-A17A-01F2BB2DC3ED.jpg
ボナビスタ駅では、まるで東京の朝の風景。

電車の中に1時間閉じ込められた人もいると聞いた。

ダメだこりゃ😤
posted by さとかず at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | MRT駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする