2016年12月31日

オーチャードクリスマスライトアップ2016

2016年12月24日クリスマスイブも例年の様にクリスマスライトアップのバスに乗車

ルートは毎年オーチャードセントラル横を曲がってオーチャードブルーバードに入るのだが、今年はイスタナ広場のところを右折し、313サマセットの裏手を走り、オーチャードブルーバードに入った。その後のルートは同じ。

ただ、下記の写真を見ても判る様に、ライティングのメインゲートとIONのネオンが何かしらの理由で点灯していなかった。

では、しばし2016年のオーチャードライトアップの風景をお楽しみ下さい!
C8B9CB0B-EC58-4B89-AC10-2A317618BBFE.jpgBE06A9C3-0FCF-4EB8-B195-B7091408C90E.jpg146B8EFF-C77B-4B65-97B8-0F6306391FBB.jpg0428D2B3-D95E-4DBD-BD51-FF5422B31BBD.jpg56EF797A-741A-4085-9088-1427BBACAA77.jpgDBB18219-C346-4B07-BDEB-86F6576F74C4.jpg2318F623-8A1B-4DEA-AB22-306E69954727.jpg81CA4C2C-F0C2-4090-9DC6-2FA6CB191AEE.jpgFEBBC3DE-5F51-45B3-9614-5EF69E84EFF5.jpg80855323-6A63-4585-92A9-6A72D1C5F101.jpgF3B85F5E-D1B8-443A-B70F-170183AB5736.jpg1A3A372C-0858-45DD-A160-995A363C9F0D.jpg175C73C5-3470-4623-B766-0CA633E2A196.jpg6B4AC174-2CE1-4448-B42E-0E95A329A224.jpg05BB844B-432B-48EA-850D-E006B1B71F9E.jpgED247151-A5C7-4856-9EE4-E33ABD48BEBA.jpg7E6864B1-FD39-4EB1-868C-FE47A52A7974.jpg59A43C49-FBEE-4B23-9F3E-5157E386CF94.jpg072A6135-5EA7-4DFD-9352-1B4306C0EDC8.jpgC83D63C5-B897-452C-AFA1-47AA906EA758.jpg18FB483B-4802-4E4B-91E1-3E17239DE547.jpgE2262C8C-267A-4F68-8133-42831579CF98.jpg218038E5-F7C9-48FA-9E68-CB69D8D1279C.jpgCC59AB55-BFD8-4521-AE48-0102679B53A4.jpg42FED7F0-E479-409F-B6E0-4ECDF703F1BE.jpg7B0B3E5C-857E-4283-8215-2C2CB4F43658.jpgC6CC80B9-B2D9-4B15-A0CA-0DFCAAFC6F44.jpgF47A9F30-A3FE-4CB4-90BC-27EAF3EBD19C.jpgD0A1CAB9-63D3-4C0D-A1EE-0DD13B036F8D.jpgBBBD7695-B572-4580-A8FC-E63A6A08051B.jpg2BD17AAE-FFFD-43F6-BF8A-CE60C8D1D08B.jpg9A4AEF56-2381-42E4-A594-9E0A1D220E8C.jpg132D7AA3-DC4F-4D04-B2D6-BFA4D491998F.jpg32B24877-B4CF-4A5E-BD6F-FBF201C11356.jpg3A1872A6-429C-47FF-A4C1-8E81E03678EB.jpgFD0FE097-2F4E-45AE-8947-492C7C443A0A.jpg21A47396-25C6-4CF4-99DB-554DDCF633E0.jpgF56B058D-299D-4366-B502-E1F02C4F4146.jpg3F7E34BA-8750-4F0F-863E-D87593150A85.jpgF35FB2B4-36A4-4642-8CAC-21E1BFC023D0.jpg


今年は何故か、ガイドが2階にあがって来ずに、1階からのマイクでの案内。
この日は雨が降っていて、止んだ後の20:30発のバスに乗車したが、乗車客も少なく、寂しい感じだった。
来年もあるかは少し不安。

オーチャードでの乗車金額15ドル

posted by さとかず at 07:51| Comment(1) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月26日

吉野家 @BishanJunction8

Bishanに改装オープンした吉野家。
BDA7F1B1-3559-406D-A430-39FCD88963D7.jpg
今度は直営店らしい。

F6977EC3-0A80-4AB1-B2A4-E030047CC628.jpg
ちょっと味が薄いながら、6.5ドルでこれだったらオッケー!

時々来てみよう。
場所はBishanJunction8の1階駅に面した1階。
posted by さとかず at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月24日

TakashimayaSingaporeのクリスマスツリー2016年

今年のTakashimayaSingaporeのクリスマスツリーはツリーに白色が目立つ感じ!
F4A2508C-F5F5-4A98-B7AA-B6031B8CD920.jpg

今年も定点観測終了。

実は熊の灰色のぬいぐるみがツリー全体を白っぽく見せている。
2E1F77E2-9904-4277-92EE-365488BC4EB6.jpg
赤いマフラーが可愛い!


posted by さとかず at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月17日

本日シンガポールタイ大使館旧館ガルーダ撤去

本日オーチャードを歩いて気がついた。
AD836A0D-3216-4923-B018-1BAAD8BDD8FE.jpg98BDE485-B9E9-4AEB-89A1-006F1A10540A.jpg
旧館ガルーダ撤去!
posted by さとかず at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月16日

カウントダウンInシンガポール

マリーナベイでのカウントダウン!
F6DEDEE2-7205-4771-9056-D4778A9406FF.jpg6322965E-521B-4F20-95D2-EB7FE97DE51D.jpg

既に湾内には花火打ち上げポイント設置済み。
BBAA3465-62BE-400D-B8E4-3084E006AC0F.jpg

シンガポールで初めての年越しの人は一見の価値ありかも?



posted by さとかず at 13:04| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マリーナベイサンズのクリスマスツリー

マリーナベイサンズのクリスマスツリー。
9A329BAE-3809-4D1F-8797-BD53D0A7E702.jpg
正面入口に設置。

正午は多くの人たちで溢れていた。
夜見るともっと綺麗かな?
posted by さとかず at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月15日

新説 マリーナベイサンズ

マリーナベイサンズのロビーの椅子の形状はホームレスが寝られないようになっている。
7F808F76-A02A-48B6-9F74-0CE0F9C60E95.jpg

はい、嘘です。
posted by さとかず at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VIVO CityにStarWars

VIVO Cityに出現したスターウォーズ!
84841598-32BA-4793-9880-0B4ADB372C1D.jpg

これは一見の価値あり!
もう1回見に行こう。

シンガポールでは今日Rogue One公開!

posted by さとかず at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

優れもの!日本ペイント

なんと!
B482E4CE-96DE-4B5B-AC73-7A103AA16CCB.jpg
本当に蚊の襲来が防げるのか?
posted by さとかず at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旧正月の記念切手

旧正月の記念切手をクリスマスカード用に利用。
9E4D7017-1ADD-491D-A736-D46A75FC3152.jpg
海外向け70セント
理由は売り切れとの話(他の郵便局にはあったのかな?)。

国内向けはクリスマス仕様
42E57B13-FD69-45E0-B660-76B0D5568C89.jpg
30セント

去年は特別に切手発行なかったのが、今年はあるといった如何にもシンガポールポストらしいと言うか・・・・・・。

12/2から12/25までこの価格。


posted by さとかず at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月12日

月が綺麗でした

土曜日の夜はタンジョンパーガーにて夕食
歩いていると空には月が!
DF020BF4-9CFB-4930-91CC-C10375AFD87C.jpg
滲んで満月に見えるが、実は欠けた月。

しかし、タンジョンパーガーも大きく変わったな〜。
posted by さとかず at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | シェントンウェイ地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月08日

MinSouメイソウ増殖中

メイソウが只今シンガポールで増殖中!
2BE079E1-B4CB-403B-90D9-EA4E059F2C63.jpg

なんだかな〜。
35817A6A-9A7B-4A3A-9EA9-F39ACD4274B9.jpg
posted by さとかず at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

MRT Raffles Place駅のANA広告

全日空の広告が目に入った!
7F30606C-6B70-4813-A375-1851A9356454.jpg

あ!と目がいった。

posted by さとかず at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

StarWarsーRogue One もうすぐ!

SrarWars番外編、もうすぐ!
785FAF82-24C6-4219-BE5B-B4FAA5C448DB.jpg

なんやかんや言っても楽しみ!
posted by さとかず at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする