2017年12月27日

HippoOrchard ChristmasLight -UpTour 2017

2017年も乗って来ました!オーチャードのクリスマスイルミネーションをバスに乗って眺めるツアー。
集合場所は例年よりも少しセンターポイント側に変更。
1AB12911-DCC1-4470-B819-96000AC31401.jpg

昔よりも、あまりやる気は???

レシートがチケットとなる。

8148D9E3-57FC-4BA2-B816-4F55F991E512.jpg

ガイドをつとめる女性スタッフに引率されて、バスを待つ。

417EFD04-6673-45AC-BCAB-AC2747F80C61.jpg

乗車!
1969550A-B27A-4443-9A5F-9447E21265B3.jpg
長年の経験から、右側をキープ。

オーチャードゲートウェイのUFOサンタはポップ。
74A9B7B1-C41B-4EE4-975D-8428CBD5F54C.jpg


堂々とクリスマスを無視し、センターポイントはStarWars!
865A909D-9D63-49D0-8344-BAC3D599FE52.jpg

去年くらいからか?ガイドは乗車中にあまり喋らなくなった。

AFBEC193-64B5-4712-B29C-874FA25A8DC3.jpg

プラザシンガプーラの方を大回り。
A9F79088-CA4F-43DE-9ABB-DD1CCECB98D4.jpg

オーチャードブルーバードの駅建築中。
A5CB48CD-40E6-498A-9EB4-2B2CCAF2CC96.jpg

フォーシーズンズホテル
BE259DF8-11DF-45BE-BDFE-E20D66A1E494.jpg

タングリンモール
EC0A5D5B-666D-44BF-ACA1-711B6BADC36B.jpg

タングリンロード
92864844-F470-49BA-8E98-5F0ECA284AF2.jpg

オーチャードホテル
601C45FC-AF71-46F0-805C-F09B339D0AD0.jpg

フォーラム
7B76C2BD-3994-47D6-B082-EB74E1072CEC.jpg

42D24A22-10CB-4CE2-A5B1-25A99E0B4295.jpg

ヒルトン
13F17150-3E95-4FD7-B95F-7EC705DE4215.jpg
振り向く
92C2AE00-7D92-48A1-9ADA-2B24FA68ABB2.jpg

今年は今ひとつだと思っていたが、近くから見ると手の込んだデコレーション!
F1C198FC-3F06-4CFD-A418-F4BE28328352.jpgE8AC7BB5-EF47-4BE3-AF19-1C645AC38A10.jpg

IONが綺麗!
6EA60655-A959-4A9B-A89E-D2037894B1FE.jpg

メインゲートが見えてきた!
8B01917D-DAA2-48FB-B4AE-4E6B57B91F97.jpg

F1F48EF1-7F2F-494A-BD3B-51CA7DAC84ED.jpg

FB439FAD-6950-49AC-BF2C-FB80EDE027F3.jpg

511A0220-3C6F-4E3B-A257-5C020583DB2E.jpg

真下から!
2E7F52B2-8A07-4008-B913-550D32A0CF3D.jpg

ION前には人がいっぱい!
0E3ECB28-213F-41E5-818D-9373CE645577.jpg

6B269D5F-24F4-4403-BA5C-1D6CF2CACCB2.jpg

通はTangsのデコレーションを好む。
5FAB5B60-247E-4083-B29C-C077B7FD5FB8.jpg

78E532E7-EE08-4FA6-96FD-38D21CCE3318.jpg

Wism
4FF2EED7-DA23-481B-ADBC-496A7F936081.jpg

6FBAF340-E536-4953-A5E4-BE93E4ABEDFB.jpg

ラッキープラザ
F000E321-589B-43B8-8D08-C3906A763A17.jpg

高島屋前似はステージがあり、一番混み合っていた。

218DBD57-4474-4D16-B237-E6462510B4FD.jpgFAADC84F-5D56-4E00-A19E-5AE91039A67A.jpg529B5863-017A-4870-A3B9-AA1C03A3B11E.jpg

どうした?パラゴンが大きなツリーなし。
9716AD2F-643B-4B5B-96A9-23C9A7601B96.jpg

厳戒警備中。
A3239B2C-3E94-4525-A527-8C07B3D5EB13.jpg

2884D02E-EE49-4D80-9827-E1EA9C7CECD6.jpgA3AD3953-995C-467B-B359-12F5FE02B480.jpg

オープンカーでイルミネーションを見に来ている人。
61598B18-2259-4C19-BBF1-786DA71B98DC.jpg

マンダリンギャラリー
00FE54C5-438B-4412-BDBA-D98B1C2CD3FF.jpg

アップルショップはこの日も盛況。
D4445062-3502-4DE4-8C9A-35026160A616.jpg

97F60483-A349-4A37-822B-46BD511E02A4.jpg

ゴール!
C83523CC-6199-40B3-92E9-D950E836CC57.jpg

今年もありがとう!
71B89638-BC09-463F-AC44-4D3995F4375A.jpg


20時から23:30までの乗車で、今年はここの乗り場は24日のイブのみ運行。

ひとり20ドル💲


posted by さとかず at 14:23| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月21日

クリスマスツリー @高島屋シンガポール

定点観測2017年
E8F8ADCA-17EB-4944-9C9A-6333F990EC88.jpg
今年はティファニーで白っぽい感じ!(撮影は11月の為に人もまばら)
posted by さとかず at 19:53| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月02日

12月1日 DonDonDonki開店!In シンガポール

ついにドンキホーテが12月1日10時にシンガポールにオープン!
D6D16279-11FF-463E-A4E2-A7A15FF9A1EA.jpg
イベントっぽくテープカット!

昨日のオープン直後も人多いな〜と思ったが、夜行ったらレジはすごい長蛇の列だった。

サマセット駅を降りると、すぐ近くにあるのも嬉しい。

OrchardCentral地下1階2階
E782DD51-7D42-422D-A3B7-0CB5BEACB10C.jpg


でも24時間営業の必要はシンガポールではないのでは?
posted by さとかず at 09:08| Comment(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする