2025年03月30日

Bugisの方のビル群

CityHall駅から歩いてBugisの方へ行くと聳え立つビル群!
IMG_9663.jpeg
バブリーな装飾のあるビルにホテル(アンダス)やコンドミニアムのビル。

この周辺ではここだけこれぞ!というばかりに林立。
posted by さとかず at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | シティホール・マリーナ地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

フライドホッケンミー@ニュートンサーカス

ニュートンサーカスでフライドホッケンミー!
IMG_9639.jpeg
ドリンクを別途頼んだら、8.5ドルなってしまった。
味はオッケーでした。
IMG_9641.jpeg
posted by さとかず at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

Paris Baguetteでカフェセット

オーチャードIONのパリスバケットでカフェセット13.50ドル!
IMG_9667.jpeg
韓国系だけど、なぜかパリ!

パリミキみたいなものかな?
posted by さとかず at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

Sun With Moonで青森弁当

オーチャードのサンで青森弁当🍱
IMG_9618.jpeg
IMG_9617.jpeg
美味しゅうございました。
posted by さとかず at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

シンガポール国立博物館改装中!

国立博物館改装中です。
IMG_9013.jpeg
横から入って中は観られます!
posted by さとかず at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

シンガポールにもいるダンボール📦回収

シンガポール🇸🇬といえば、お金持ちの国だと日本に住む人たちは思っているようだが、貧富の差が激しい国。
IMG_8606.jpeg
老人たちがダンボールや空き缶集める姿も見ることがあり、ちょっと複雑な気分になってしまう。

シンガポールの現実のひとつ。
posted by さとかず at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

やっぱり青ちゃん!(日系焼肉店)

久しぶりに焼肉店青ちゃんでランチ!
IMG_9096.jpeg
美味しゅうございました。

今度暇な人たちと青ちゃんランチやりたいものです。
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

インスタ映えするシンガポール フォートカニングパーク

インスタ映えするシンガポール!
IMG_9014.jpeg
オーチャードからフォートカニングパーク向かい、手前きあるトンネル。

多くの人が順番待ちしてポーズを決めていた。
1人の自分は取り敢えず風景のみパチリ📷
posted by さとかず at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

三錦(日本の中華)5月末まで!

中華料理といっても所謂日本の中華料理店
IMG_8930.jpeg
再開発による立ち退きに伴い、5月末で廃業予定。
よく行っていた人も多いんじゃないかな?

時々誘われては行っていたけど、ちょっと寂しくはなります。
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中華料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日

ボートキーの飲食店の移り変わり

昔からお店の入り替わりが多いボートキーエリア。
IMG_9030.jpeg
ここも今改装中。

和食屋さんもなかなかです。
2024年は過去にないくらいにお店が廃業に追い込まれてもいるよう。

儲かるのは家主だけなのかも?

CNAシンガポール現地メディア記事はこちら↓
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○シンガポールのレストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月19日

ブログのデザイン変更のお知らせ

本日長年おなじデザインでやってきた当ブログのデザインをPCサイトに限り変更してみました。
H系広告が消えないのは、ブログサイトの特徴ですので、ご容赦ください。
*Googleは自分でつけています。

忘備録を兼ねて、サイトのデザイン変更について私しておきます。
posted by さとかず at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドビーゴート駅は迷路

慣れないと迷う駅、シンガポールNO1はドビーゴート駅に違いない。
赤ライン紫ライン黄色ラインと3つの線が交わるのみならず、赤ラインのみだった頃から構造が今ひとつわからなかった気がする。
IMG_9010.jpeg
最近ようやく駅地図が貼られるようになった。
ただますますわからなくなるやも知れない。

特に赤ラインからプラザシンガプーラに行くのに降りての乗るエスカレーター。
もう少し構造考えて造れなかったのか?疑問!
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | MRT駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

シンガポールのスタバのカップは桜🌸

季節感のないシンガポール🇸🇬
常夏🏖️が続く・・・・・・

こういう時に嬉しいのは、ちょっとしたこと。
IMG_8988.jpeg
スターバックスのカップには桜!

近年は今年は!と思い一時帰国するも、ソメイヨシノは散ったあとというパターン多し。

なかなか日本の季節感が掴めず、苦労してます😥
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

シンガポールで観る日本映画「違国日記」

projectorで取り敢えず1回だけの上映「違国日記」を、3月16日に観にくいく。
IMG_8999.jpeg
あまり期待せずに行くも、いい映画で行ってよかった、と。

拗れた姉と妹、そして残された娘。
妙にずれては日々の生活に埋もれていく感情がせつなく表現されていたのでは?

原作は漫画のよう、一時帰国中に読んでみようかな?

projectorで再度上映されるようでしたら是非!
posted by さとかず at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月16日

リバーバレーのLiangCourt跡

リバーバレーの象徴だったLiang Courtがなくなって長年住むシンガポール在住日本人の思い出の場所も消えてしまった。
久しぶりに近くを歩いたら、跡地のビルの建物が見えた。
IMG_8966.jpeg
新たに魅力ある場所になるかどうか、完成を待ちたい。

個人的にはグレートワールド(旧グレートワールドシティ)が集客力が強くなった今、昔のLiang Courtのようなビルにはならないのじゃないか?と思う。

紀伊國屋があって、大丸(スーパーの場所はその後明治屋になった)があった時代が懐かしい。
posted by さとかず at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | シンガポールの街道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

紀伊國屋シンガポール縮小!

紀伊國屋シンガポールがテナントの敷地の一部を返して、縮小!
IMG_8970.jpeg
クリスマス時にツリーが立つ方の中心から行きづらく感じる。
これだけでも動線はずれるので、人の入りにかなり影響ありそうで心配だ。

トイレの方のエレベーターホール側が入口となる。
まぁオーチャード駅から来るには変わらないのだけど。
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

パラゴン1階のカフェ-道路側消滅!

ショーケンも行っていたというカフェ(実際はお店ブランドはその後変わっていたが)部分がファッションブランド店になっていた!
IMG_8899.jpeg
ショック😨だなぁ〜
命日が近いので、近々あそこに行って、ショーケンを偲ぼうと思っていたのに!
posted by さとかず at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

ワニ🐊注意標識

まれにワニの目撃情報があるシンガポール🇸🇬
IMG_8156.jpeg
ウッドランド、JB対岸にて標識発見!

しかし、この辺に出てくるのかな?
posted by さとかず at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

肉と酒ー和食屋さん @パヤレバ

肉と酒という名の和食屋さん
IMG_8840.jpeg
「炙りえん」と同じ経営のよう。

しかし何だか、河島英五の歌の題名みたいだ!
posted by さとかず at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

月が見える空の下 @オーチャード

月が見える夕暮れの空の下、サマセットからパラゴンまで歩く。
IMG_8896-ba6c0.jpeg
今日はなんだか蒸し暑いですね。
posted by さとかず at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月10日

和食屋の名前 かわいすぎる!

シンガポール🇸🇬の和食屋さんの名前がかわいすぎ!
ね!ね!ねこ!
IMG_8838.jpeg
パヤレバ駅前で見つけました。

そう思いません?
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 街の日本語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

Cedeleでカフェセット!

Cedele(セデール)での最近のお気に入りは、カフェセット!
IMG_8785.jpeg
スライスケーキの値段で、コーヒーもしくは紅茶が無料。14時〜17時(2月13日〜3月17日まで)
ちなみにカフェラテにすると1ドル加算となる。

お気に入りは、キャロットケーキ!
勿論シンガポール地元料理ではない方のモノです。

オフィシャルサイト↓
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

Estro Café & Meal(スターバックスのあと)

ウィロックプレイスのEstro Café & Mealというローカルブランドカフェが、スターバックスのあとに入って営業中!
IMG_8771.jpeg
久しぶりに行ったら、営業スタイルが変わっていた。
スターバックスのようなオーダースタイルが、席でオーダーで++という形。

行った時間帯のせいか?客も少ないよう。

いつまでもつか?という感じ。

501 Orchard Rd, B1- 01 Wheelock Place, Singapore 238880
posted by さとかず at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日

フードオペラ ION地下

オーチャード駅直結ショッピングモールのION地下のフードコート、フードオペラ。
IMG_8773.jpeg
多くの人で賑わっている!

フィッシュスープにライス🍚で、8.80ドル。
久しぶりに来たけど、高くなったような・・・・・・。

物価上昇中のシンガポール😢
posted by さとかず at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

最近の外食ダイエット食 スープ

外食時は得てして食べ過ぎてしまう。
そんな方にお勧めがスープ スプーン!
IMG_8763.jpeg
この日はちょっとカロリー高めだけど。

シンガポール国内で店舗展開!
でも何故かノベナ店はあじが落ちる。



posted by さとかず at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

東芝のコマーシャル

グレートワールド駅にある東芝の広告
IMG_8697.jpeg
画像の荒さに怪しさを感じるのはぼくだけか?

何の広告か今ひとつ理解できない???
posted by さとかず at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

IKi 粋 今月の蕎麦

毎月、その月の蕎麦を出すIKI(粋)@ラッフルズプレイス
今月の蕎麦はこちら↓
IMG_8738.jpeg
19ドルなり!

オーダーが機械でやらなくっちゃいけなくなって、昭和なぼくはちょっと足が遠のきそうだ。
posted by さとかず at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

エレベーターの罰金 109ドル

ラッキープラザのエレベーター🛗
IMG_8705.jpeg
罰金109ドル

中途半端だなぁ〜何故?と考えた。

あ!GST(消費税) 9%だ!
posted by さとかず at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする