2005年12月11日

チャイナタウン地区*Chinatown Point(チャイナタウン・ポイント)

ひときわ青の映えるビルはChinatown Point(チャイナタウン・ポイント)。
chinatownpoint.jpg

New Bridge Road(ニュー・ブリッジ・ロード)を挟んでFurama City Centre Singapore(フラマ・シティ・センター・シンガポール)の反対側。
シンガポールのチャイナタウンのランドマークのひとつである。

*備考:
住所 133 New Bridge Road 059413
MRT North-East Line Chinatown駅から徒歩5分程度

広東料理・地茂(Mouth Restaurant マウス・レストラン)2F


posted by さとかず at 02:15| Comment(2) | TrackBack(0) | チャイナタウン地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チャイナタウン・ポイントとちょっと関係ないのですが.....私も散策が好きであちこち歩いています。
ところで先日久々にMaxwell Rdを歩いたらMNDビルの前に真っ赤なビルが出現してびっくりしました。日本でも九段下のイタリア文化会館の景観論争がありましたが、このビルの赤さには及びません。でも個人的には周りの緑とのコントラストが素敵だなあと思っています。さとかずさん、何のビルなんですかねえ?取材資料ありますか?
Posted by ex-stx at 2006年05月24日 14:02
昔の交通警察(トラフィック・ポリス)ですね。いつだったか、いきなり赤色になってびっくりしました。
ちなみに私はここで免許証を取得しました(昔は試験なかったんです。国際免許をIDといっしょに持って行き、1時間くらいで出来上がり。ただし、現在の顔写真入りでなく、ちゃちなぺらぺらの紙でしたが)。
建物の再利用についていつだったか、ニュースで読んだ記憶がありますが、失念。
ちなみに写真はすでに撮ってファイルの中にありますので、調査後にアップします。お待ちください。

しかし、近年公共の施設が軒並み移動して新しいビルに入っていくのは何だか趣がありませんね。最高裁判所なんか、レストランみたいだし・・・・・・。

それにしても交通警察(トラフィック・ポリス)、パヤレバとは西に住む私にとっては遠すぎです。

Posted by さとかず at 2006年05月24日 21:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック