スマートフォン専用ページを表示
ちょっとピンボケ、かなり大ボケ
東南アジア歴10数年→20数年、現在シンガポールに住む「さとかず」がみる「この国のかたち」(写真を含む無断転載不可)
<<
シンガポールのレストラン*喫茶・茶淵 Tea Chapter(ティー・チャプター)
|
TOP
|
シンガポールの不思議*そんなの習ってどうする???
>>
2005年12月13日
リババレー地区*Crazy Horse(クレージー・ホース)
シンガポールにオープンした
Crazy Horse(クレージー・ホース)
。
色々と規制の中、突貫工事にて箱も完成した。
*備考:
住所 3B River Valley Road #01-01 Clark Quay 179021(Liang Courtのタクシースタンドの横)
電話 6336−1800
ショータイム 19時30分、22時の2回(金曜、土曜日は0時30分から追加でもう1ショー)
休み 月曜日
プレスを集めてのショーでは1000人もの人達が集まったとか。暇じゃのう、シンガポールマスコミ人。
【関連する記事】
シンガポールリバー沿いは、程よい散歩道
紀伊國屋書店LiangCourt本日4月21日閉店!
犯罪発生看板 クラークキー
フォートカニングパークへの階段
夕暮れのロバートソン・ウォーク
posted by さとかず at 12:15|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
リババレー地区
|
|
この記事へのコメント
初めまして。
今日クレイジーホースの前を初めて通ったので中の様子を伺ってみましたが、なかなか派手で立派な感じでした。ソフトなストリップショーのお店だとは知らなかったので値段だけ聞いて高いなーと思ってなかには入りませんでした。シンガポールはもっとそういうものに厳しい国だと思っていました。いつか行ってみたいです。
Posted by
Lingnai
at 2005年12月25日 01:56
Lingnaiさん
はじめまして。
ちょっと1回はいってみたい気がするのですが、お財布と相談ですね。
さて、先日明治屋でダンサーらしい人を見かけました。やはり暗い中照明で見るのがよろしいようです。お肌が荒れておりました。
Posted by さとかず at 2006年01月09日 19:20
お肌が荒れたダンサーですか。
ちょっと残念ですね。
今度明治屋付近に行ったらそれらしき人を探してみます。
でも体のラインとかはきれいなんでしょうねー。
以前ロバートソンウォークの中の特設ステージみたいなので踊っていたロシア人で可愛い人が多かったかな。
Posted by Lingnai at 2006年02月21日 22:34
私が発見したダンサーは、明治屋横の弁当コーナーでカレーらしきものをほおばっておりました。
そういえば、20歳くらいの頃、オーストラリアでホームステイしていた家の西洋人家族と海水浴にいっしょに行っていましたが、肌がセンシティブなんだ〜と言っていたことを思い出しました。
概して西洋人は肌の衰えが早いようです。
Posted by さとかず at 2006年02月22日 00:50
隣には、蔵の中ができてますね。
Posted by terimakasih at 2006年05月30日 14:45
?
Posted by さとかず at 2006年06月06日 08:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
カテゴリ
●シンガポール
(575)
○交通
(127)
MRT駅
(61)
チャンギ空港
(32)
広告・標識・告知広報
(338)
不思議
(130)
コピー文化
(16)
街の日本語
(37)
イベント
(481)
オーチャード地区
(134)
セントーサ
(7)
シェントンウェイ地区
(56)
シティホール・マリーナ地区
(55)
チャイナタウン地区
(9)
リババレー地区
(30)
イースト地区
(13)
ウエスト地区
(34)
シンガポールのホテル
(62)
○シンガポールのレストラン
(12)
日本料理
(209)
西洋料理
(45)
中華料理
(66)
シーフード料理
(5)
カフェ
(47)
バー
(12)
その他の料理
(97)
ホーカー&フードコート料理
(26)
シンガポールのコンドミニアム
(45)
シンガポールの街道
(39)
●周辺国
(147)
●日本
(96)
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
(13)
記事検索
過去ログ
2025年04月
(18)
2025年03月
(28)
2025年02月
(19)
2025年01月
(2)
2024年12月
(5)
2024年10月
(3)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(6)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年09月
(9)
2022年08月
(6)
2022年07月
(13)
2022年06月
(14)
2022年05月
(24)
2022年04月
(8)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年06月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(3)
2020年07月
(2)
2020年05月
(1)
2020年03月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(1)
2019年10月
(10)
2019年09月
(5)
2019年08月
(6)
2019年07月
(8)
2019年06月
(5)
2019年05月
(1)
2019年04月
(5)
2019年03月
(11)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(6)
2018年11月
(2)
2018年10月
(18)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(7)
2018年06月
(2)
2018年05月
(11)
2018年04月
(12)
2018年03月
(2)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(7)
2017年08月
(14)
2017年07月
(9)
2017年06月
(9)
2017年05月
(13)
2017年04月
(14)
2017年03月
(14)
2017年02月
(9)
2017年01月
(6)
2016年12月
(14)
2016年11月
(17)
2016年10月
(12)
2016年09月
(8)
2016年08月
(22)
2016年07月
(32)
2016年06月
(27)
2016年05月
(6)
2016年04月
(6)
2016年03月
(11)
2016年02月
(6)
2016年01月
(19)
2015年12月
(31)
2015年11月
(34)
2015年10月
(14)
2015年09月
(13)
2015年08月
(13)
2015年07月
(25)
2015年06月
(20)
2015年05月
(27)
2015年04月
(24)
2015年03月
(34)
2015年02月
(15)
2015年01月
(10)
2014年12月
(10)
2014年11月
(13)
2014年10月
(9)
2014年09月
(32)
2014年08月
(20)
2014年07月
(23)
2014年06月
(31)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(45)
2014年02月
(11)
2014年01月
(8)
2013年12月
(15)
2013年11月
(14)
2013年10月
(27)
2013年09月
(14)
2013年08月
(40)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(20)
2013年04月
(14)
2013年03月
(36)
2013年02月
(42)
2013年01月
(38)
2012年12月
(50)
2012年11月
(17)
2012年10月
(2)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(2)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(5)
2011年07月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(10)
2010年11月
(6)
2010年10月
(2)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(5)
2010年03月
(6)
2010年02月
(15)
2010年01月
(15)
2009年12月
(13)
2009年11月
(2)
2009年10月
(12)
2009年09月
(3)
2009年08月
(3)
2009年07月
(4)
2009年06月
(10)
2009年05月
(21)
2009年04月
(12)
2009年03月
(13)
2009年02月
(14)
2009年01月
(6)
2008年12月
(9)
2008年11月
(9)
2008年10月
(9)
2008年09月
(7)
2008年08月
(2)
2008年07月
(11)
2008年06月
(5)
2008年05月
(10)
2008年04月
(13)
2008年03月
(10)
2008年02月
(8)
2008年01月
(17)
2007年12月
(19)
2007年11月
(17)
2007年10月
(21)
2007年09月
(13)
2007年08月
(15)
2007年07月
(27)
2007年06月
(30)
2007年05月
(28)
2007年04月
(22)
2007年03月
(30)
2007年02月
(16)
2007年01月
(21)
2006年12月
(29)
2006年11月
(34)
2006年10月
(36)
2006年09月
(34)
2006年08月
(36)
2006年07月
(53)
2006年06月
(62)
2006年05月
(76)
2006年04月
(71)
2006年03月
(72)
2006年02月
(36)
2006年01月
(50)
2005年12月
(55)
2005年11月
(34)
2005年10月
(24)
2005年09月
(31)
2005年08月
(88)
2005年07月
(75)
2005年06月
(44)
最近のコメント
高島屋SC(ショッピングセンター)
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
やっぱりステーキ @VIVO CITY
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
ダウンタウンライン ヒュームパーク駅オープン!
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
定点観測 高島屋のクリスマスツリー2024🌲
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
⇒ さとかず (02/03)
⇒ cubics (01/28)
旧正月おめでとうございます!
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
事前注意が出るEZLinkCardチャージ機
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/17)
一時帰国して、東京彼女に行く!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (05/29)
J Cube 閉鎖取り壊し!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (11/13)
クリスマスツリー @高島屋シンガポール 2020年
⇒ cubics (05/29)
2023年 あけましておめでとうございます!
⇒ cubics (05/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0
今日クレイジーホースの前を初めて通ったので中の様子を伺ってみましたが、なかなか派手で立派な感じでした。ソフトなストリップショーのお店だとは知らなかったので値段だけ聞いて高いなーと思ってなかには入りませんでした。シンガポールはもっとそういうものに厳しい国だと思っていました。いつか行ってみたいです。
はじめまして。
ちょっと1回はいってみたい気がするのですが、お財布と相談ですね。
さて、先日明治屋でダンサーらしい人を見かけました。やはり暗い中照明で見るのがよろしいようです。お肌が荒れておりました。
ちょっと残念ですね。
今度明治屋付近に行ったらそれらしき人を探してみます。
でも体のラインとかはきれいなんでしょうねー。
以前ロバートソンウォークの中の特設ステージみたいなので踊っていたロシア人で可愛い人が多かったかな。
そういえば、20歳くらいの頃、オーストラリアでホームステイしていた家の西洋人家族と海水浴にいっしょに行っていましたが、肌がセンシティブなんだ〜と言っていたことを思い出しました。
概して西洋人は肌の衰えが早いようです。