2005年12月21日

シンガポールの広告(Nippon paint 日本ペイント)

日本ペイントといえば、バスの上に乗るこのキャラで楽しませてくれた。
nipponpaintcara.jpg
今回のバス停広告はすばり「臭い」。
nipponpaitsumo1.jpg
相撲取りが出ているということは、おでぶさん特有のすっぱい臭い?
nipponpaitsumo2.jpg
こちらは立て看。
nipponpaitsumou.jpg

*備考:
新製品は汗の臭いがするのか?と思ったが、臭いのしないペイントのようだ。

兎にも角にも、日系企業の広告が低調な中、気を吐く日本ペイントには次も期待したい!
posted by さとかず at 00:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この“なんちゃって力士”を見るたびに、「これが日本の本当の相撲取りだと思われたくないー!」
と憤慨してしまいます(^^;
Posted by あっちゃ at 2005年12月22日 13:11
昔の仕事上のお知り合いが大鵬の娘の同級生でした。家に遊びに行くとお相撲さんがごろごろいたそうで、こんなのがごろごろいる家ってちょっとちょっとですなぁ〜。
Posted by さとかず at 2005年12月23日 00:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック