
オーストラリアの会社が絡んでいるだけあって、入口には西洋人の姿も。
オーチャードとは言え、これだけいいテナントを引っ張ってこれたのは大きい。
平日にも関わらず、ショッピングセンターの前は人だかり。

君ら仕事は無いのか!という私もその中のひとり。
おっ、バスも313も走っているぞ!

オーチャードの人の流れも変わりそうだ。
反面、ますます横のオーチャードセントラルが・・・・・・。
テナントのことを考えないとの噂のFグループだしねぇ。
すでにシンガポールは箱を作ればテナントが入ってくる時代は過ぎたと思える。
そろそろテナントの共存共栄が始まるのだろうか?
いやそのような学習能力はないかな?