2006年02月26日

オーチャード地区:コンドミニアム*Cuscaden Residences(カシカデン・レジデンス)

Orchard Road(オーチャード・ロード)の西の端側に位置するコンドミニアム、Cuscaden Residences(カシカデン・レジデンス)。
cascadenresidence.jpg   cascadenresidenceboard.jpg

お隣に高級ホテルを建築中の為、完成までユニットによっては、騒音が考えられる。近くには現在もフォーシーズンやその系列のリージェントなどホテルが数件歩ける位置にあるのが嬉しい。

*備考:
築4年
150ユニット
2 Bedroom 115 平方メーター
3 Bedrooms : 134〜138 平方メーター
4 Bedrooms : 193〜197 平方メーター
Penthouse : 460〜577 平方メーター
住所
26 Cuscaden Road 249722
28 Cuscaden Road 249723
posted by さとかず at 00:06| Comment(4) | TrackBack(1) | シンガポールのコンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
来月から夫の転勤でシンガポールに引っ越す予定です。先月家探しに行って、この物件とScotts 28のどちらかにしようと悩み中です。工事の音、やっぱりうるさいでしょうか。。。我が家は幼児が2人居るのでOrchardまで徒歩圏内で探しているのですが、全体的に思ったより家賃が高くてびっくりです。
Posted by あいゆう at 2006年03月11日 00:49
あいゆうさん
Scotts28、オーチャードまでの距離は魅力的ですね。Goodwood Parkの横ですね。築7年程度の物件。ユニット数は同じ程度。
Cuscadenですが、お部屋の向きよるのではないでしょうか?お隣のホテル、土台は終わっていますので、ボーリングの音はないと考えられます。

家賃ですが、特にセントラル地区はここしばらく上昇傾向です。
Posted by さとかず at 2006年03月11日 09:06
さとかずさん

情報ありがとうございます。もう少し考えてみます。こちらのHPはコンドの情報が本当に良く書かれていて、参考になります。我が家のように初めてシンガポールに引っ越す者はとても助かります。
Posted by あいゆう at 2006年03月11日 23:43
ご参考になれば幸いです(ただ、自らが住んでいるわけではないので、その点ご留意ください)。
また、シンガポールのコンドミニアムを選ぶ際には、水まわり(水漏れした形跡の有無、シャワーの水圧も含めて)や湿気も気をつけてください。
Posted by さとかず at 2006年03月12日 12:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


Excerpt: 騒音騒音(そうおん)とは、騒がしくて不快と感じる音のことである。環境基本法で定義されている典型七公害のひとつであり、環境基準が設定されている。振動、悪臭とともに感覚公害と呼ばれることがある。その音が騒..
Weblog: 『建築』information
Tracked: 2007-08-08 08:35