2006年03月15日

シンガポールの広告(ビール、Carlsberg カールスバーグ)

Sentosa(セントーサ)のアトラクションのひとつ、スカイ・タワーにでかでかと名を出しているCarlsberg(カールスバーグ)。
carlsberg.jpg

バスも2階とお金をかけている。

Drink with a world of friends
FREE FLOW OF FRIENDS

ま、世界ブランドということか。

*備考:
Sentosa(セントーサ)のCarlsberg Sky Tower(カールスバーグ・スカイ・タワー)は360度回転しながらの眺望を楽しめる。

あれ〜っという間に終了するが。
posted by さとかず at 20:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここ5年ほどセントーサに言っていません。日本から知り合いが来ても避けてます。暑いですから・・・・・。私は動物園派です。
Posted by Kiasu at 2006年03月16日 01:12
私は去年、5年ぶりくらいに行き、勝手がわからず迷ってしまいました。かなり変わっています。

動物園、去年初めて行きました。ピグミー・ヒポが私のお気に入りです。

ナイトサファリは去年行ったのが2回目でした。1回目に行った折にはマレーバクがトラム横で交尾しており、私にとってナイトサファリとは、その印象が強い場所です。

最近、マイブームはシンガポールの自然公園です。
気になっているのはおばちゃんたちが使っている巨大なガラガラフラフープです。
Posted by さとかず at 2006年03月16日 09:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック