2006年03月26日

シンガポールの広告(ワールドカップ ナイキ)

リトル・フィリピンこと、ラッキープラザの前に登場のワールドカップ、オランダチームのバス停。
holland1.jpg
ナイキの公式ユニフォームを含むグッズが満載。
holland2.jpg  holland3.jpg  holland4.jpg  holland5.jpg

オランダチームの紹介
holland8.jpg  holland6.jpg

どこかに隠しカメラがあるのか?
holland7.jpg
このマークを見るのもゴキブリバス停以来。

韓国はタイ大使館前のバス停。
korea1.jpg

ポルトガルはMRTサマセット駅周辺のバス停。
portugal2.jpg

ブラジルはDFS前のバス停(3月撮影、4月26日追記)
brazilfootball.jpg
(当初気が付かず、いざピコさんのブログTrans Island にて認識。いざピコさん、ご帰国とは残念です。コメント書き込めないのでこのTBにて、ご挨拶とさせていただきます。ご帰国後も何らかの形でのブログの継続、楽しみにしております)

*備考:
ナイキの攻撃に、日本チーム公式ユニフォームのアディダスが第2弾を出すかが、楽しみである(アディダスの広告はこちら)。

やはり、バス停広告はオーチャードですな。
posted by さとかず at 11:58| Comment(2) | TrackBack(1) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これからは隠しカメラも増えそうですね。バスやMRTにカメラの設置を増やす方向で検討中らしいです。それだけ危険がせまっているということでしょうか?
Posted by Kiasu at 2006年03月26日 22:21
監視カメラの増設の検討というニュースですね。
やはり治安が確実に悪くなっているのかもしれません。表ざたにならないことも含めて。
Posted by さとかず at 2006年03月28日 09:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

サッカー
Excerpt: FIFA2006 ドイツワールドカップに関してどうかは知らないけれど、 オーチャードエリアにそれらしき広告が登場した・・・ D組『ポルトガル』 オーチャード道路*MRTサマセット前バ??
Weblog: Trans Island
Tracked: 2006-03-27 22:20