2006年03月31日

シンガポールの交通事故

仕事仲間のシンガポール人が運転する車で交差点を通り過ぎようとした私の目に入ったのは、
caraccident.jpg

事故ではないか。

仕事仲間と目を凝らしてナンバーを確認する。もちろん、4Dだ!


しかし、残念、ナンバープレート見事に剥がれ落ちていた。

*備考:
数年前までは保険請求の為には、すべての事故にポリスレポートが必要だった。現在は、人身事故以外は不要となっている。

エンジンがかからないのか?運転をしていた女性はのんびりと車道でレッカー車が来るのを待っていた。
まわりの迷惑は考えない。これもまたシンガポール。
posted by さとかず at 23:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
事故車を見たら4Dだ!シンガポールに根付いてますね。さとかずさんて、おもしろいんですね。
Posted by mako at 2006年04月01日 20:04
時々、初めて会う人から誕生日を聞かれます。これも4Dの対象になっているようです。

これだけはわからないのは、殺人事件などの現場に行ってお祈りをする人。霊が当たりナンバーを教えてくれるそうですが・・・・・・。

せめて、(人身事故でない)事故車と霊柩車くらいにしましょう。
Posted by さとかず at 2006年04月02日 17:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック