2006年04月20日

シンガポールの不思議(こんなメニューもあったのだ、モスバーガー編)

シンガポールのモスバーガー、こんなメニューもあったのだ!
natsumi.jpg

菜摘(Natsumi)、パンの代わりにレタスを使用。
Healthier Choice!
ジャンクフード自体に健康という文字はありえないと思うのだが???

もちろん食べる勇気はなかった・・・・・・。

そのうち、看板もなくなった。

*備考:
撮影:2005年7月、ビシャンにて
posted by さとかず at 08:32| Comment(6) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>パンの代わりにレタスを使用

これは画期的というか、いくらなんでも食べにくいだろ〜というか・・

ビミョーな判定のハンバーガー、是非食べてみたかったです・・(^^;
Posted by あっちゃ at 2006年04月21日 12:00
わたしは何度か戴きました!レタスのシャキシャキ感とジューシーなチキンのマッチングがいけてましたよ!食べるときは、耐水性のパッケージから出さないで、食べる部分だけ開けてかぶりつきます。食べ終わったときに、ソースが残っているのでそれを誤って溢さない様、気を使いました。
Posted by ex-stx at 2006年04月21日 12:26
はじめまして。
このメニューは確か日本にもありますよ〜。1年以上前に登場していたような。
私は食べたことありませんでしたが、結構好評でした。
Posted by san at 2006年04月22日 00:23
なるほど、なかなかいけた味だったのですね。
知人によりますと、このメニューは台湾のモスバーガーで開発されたそうです。

余談ですが、家人はバーガーと言えばモスしか行きません。
Posted by さとかず at 2006年04月22日 11:36
モスバーガーのサラダのドレッシングってポークを使ってるんですよ。マレー人はみんな知らずに食べてるけどいいのかな、と思っています。
Posted by Madam Y      at 2006年04月23日 22:16
それって・・・・・・、暴動が起きます。このシンガポールでも・・・・・・。
Posted by さとかず at 2006年04月24日 21:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック