2006年04月23日

ホーカーセンターの裏手には、発見がある(シェル石油)!

街歩きをしていると思わぬところで、おやと思うことがある。
gasshell1.jpg   gasshell3.jpg
ホーカーセンターの裏手にあるガス置き場。

漫画家、もといイラストレーター江口寿のタッチににも似た、
padshell2.jpg

シェルのスペシャリスト。

あまりにも濃すぎる顔、任せて大丈夫か?


posted by さとかず at 11:18| Comment(4) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
見ようによっちゃ、ナンシー関の消しゴム版画にも見えます。
昔『ストップひばり君』のカジ君の妹にそっくりな友達がいました。(本人の認め済み)
Posted by Madam Y     at 2006年04月23日 22:13
ナンシー関ときましたか、なかなか通ですね。

カジ君の妹って、かわいかったのでは(勘違いでしたら、ごめんなさい)?ということは、その友達はかわいいのですね。

ところで、Madam Yさん、私と同年代では?
Posted by さとかず at 2006年04月24日 21:13
カジ君の妹ってカジ君そっくりなんですよ。
キカイダーとか、レインボー・マン観てました?だとしたら同年代ですね。
Posted by Madam Y at 2006年04月25日 12:42
失礼しました。
調べましたら、勘違いでした(今また流行のジーンズを穿いていたカジ先輩ですね)。下宿人の耕作君とごっちゃになっていました。お友達、そっくりですか・・・・・・。

キカイダーマン、レインボーマン見ていました。「インドの山奥で修行をした〜」ってレインボーマンの歌でしたっけ?
Posted by さとかず at 2006年04月25日 18:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック