2006年04月29日

シンガポールのイベント*WEST SIDE STORY(ウエスト・サイド・ストーリー)

Orchard Road(オーチャード・ロード)に並んだWEST SIDE STORY(ウエスト・サイド・ストーリー)、本場Broadway(ブロード)キャスト。
westsidestoryorchard.jpg
場所は、Esplanade Theatre(エスプラネード・シアター)。
westsidestoryesplanade1.jpg   westsidestoryesplanade2.jpg
突入だ!
westsidestorygate.jpg

でぶトニーはもっと痩せねば・・・・・・。家人は最後まで感情移入できなかったようだ。トニーがかっこ悪いとプンプンであった。

観客は舞台挨拶に出たキャストを再度拍手で呼び戻そうという意欲はなかったことも追記しておく。

*備考:
場所 Esplanade Theatre(エスプラネード・シアター)
期間 4月7日〜30日まで
パンフレットは10シンガポールドル
westsidestorypanfu.jpg

ブロードウェイミュージカルはNYCのあの劇場で観るから楽しいのかもしれない(私が観たのはChicagoだけだが)。
posted by さとかず at 23:03| Comment(2) | TrackBack(2) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
国民性なんでしょうね。
映画館でもエンディング楽しまず、出て行きますからね。

余韻に浸るということを教えたい。


これからも、生の新加坡情報お願いします。
Posted by いざピコ at 2006年04月30日 07:06
私個人としては、WEST SIDE STORYは期待した分、肩すかしをくらった気分でした。期待が大きすぎたのでしょうね、多分。

さて、映画館は最後まで照明を暗くしておいてもらいたいところです。何かの映画の時に、最後のエンディング中にまだ見ているのに掃除のアンクルからもう出ろ、とせかされたこともあります。

本日(4月30日)、恐怖映画Hostelを見に行きました。余韻に浸りたくなくとっとと出てしまいました。
最近、恐怖映画駄目なんです(特にスプラッタものは)。


いざピコさん、帰国後も当ブログに時々遊びに来てください。
Posted by さとかず at 2006年04月30日 23:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

シンガポール ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』&寿司『白石』
Excerpt: シンガポール ミュージカル『WEST SIDE  STORY』柄でもなく、ミュージカルに出かけた。『ウエスト サイド ストーリー』だ。シンガポールの通称ドリアンホール(Esplanade T..
Weblog: シンガポール奮闘記(香港マイタン日記)
Tracked: 2006-05-01 01:11

なつかしのシンガポール
Excerpt: ダナンに来る前に、4年半も住んだ街、常夏の国シンガポール。 緑豊かな都会で、美しく整備された街です。 今回5ヶ月ぶりに訪れてみると、懐かしさと新鮮な気持ちで見ることができました。 街..
Weblog: ☆ スターフルーツの木の下で☆
Tracked: 2006-05-03 10:54