2006年05月27日

シンガポールの広告(鮫バス カメラ・Olympus オリンパス)

立体バス広告の中でもバナナ牛以来のインパクト
sharkbus1.jpg

Jaws登場!
sharkbus2.jpg

Olympus(オリンパス)のカメラOlympusμ720SW
sharkbus3.jpg

見事!

*備考:
SBS Transit ルート7番(オーチャード・ロードで見かけることができる)

この広告で思い出したのが、映画Open Water(オープン・ウォーター):鮫に食べられてしまう夫婦。その後、鮫の腹の中からカメラが見つかった:しかし、あの映画を見た船に弱い私は初めて映画で船酔いをしてしまった。

追加写真
bussametsuika1.jpg   bussameyoko.jpg
posted by さとかず at 18:06| Comment(3) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいの出ましたね!!
ジョーズは半身でしょうか?
Posted by いざピコ at 2006年05月27日 21:05
す・・・すごいですねぇ。迫力あります!7番ですかー。クレメンティのバスターミナルに止まっていたら怖いです。。でも見てみたい。
Posted by ひかるっこ at 2006年05月28日 02:20
いざピコさん
あとはバトミントンバスなどが出ております。アップお待ちください。牛乳バスは遠巻きながらやっと捕まえました。
鮫ですが、左隣にははみ出し広告が貼り付けられています。違う角度から狙ってみます。

ひかるっこさん
これはけっこう迫力ありますよ。すでに数回見ましたが、写真を撮るとなるとなかなか難しいものです。
Posted by さとかず at 2006年05月29日 09:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック