2011年04月09日

海外で見た震災のニュースにてショックを受けました。

3月11日の事でした。

外出先から帰る時に、ツイッターで日本で大きな地震が起きた事を知りました。
家へ帰ってNHKワールドプレミアムをつけると、大きな津波が襲ってくる映像・・・・・・仕事があったので、再度外出し、外食後に帰宅。

海外に在住する日本人のひとりとして、ショックは否めませんでした。

多くの犠牲者

そして、今も続く原発事故。


多くの犠牲者の方々にお悔やみを申し上げます。
また今も避難所に暮らす人々の生活が少しでも改善されるように願っています。


震災後1週間後に、約1週間東京に戻りました。
その間も計画停電と余震、そして不規則な電車のダイヤ。

当り前だったものが、こんなにももろいものなのだとも思えました。


絶対に日本は復興すると思っています。
まずは原発事故を早急に解決してもらいたいと、強く願うのみです。


ここシンガポールでも多くの人たちがチャリティに参加しています。
私も私なりにできる事をやっていこうと思っています。


日本の希望ある将来を望んで!
posted by さとかず at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック