2006年06月22日

シンガポールのスーパー(Giant ジャイアント)

郊外型のCarrefour(カフール)とでも例えればいいだろうか、Giant(ジャイアント)。
giantsuper.jpg

売り場面積が巨大なハイパースーパーとして、IMM(MRT Jurong East Interchange ジュロン・イースト・インターチェンジより徒歩15分程度)のYaohanがあった場所に入ったのが、シンガポール1号店。

すでに数店舗展開中(写真はべドック店)。

*備考:
Dairy Farm(デイリー・ファーム)グループのひとつ

現在の店舗は以下
・IMM Building
2 Jurong East Street 21, #01-100, IMM Building, Singapore 609601
Ph : 6565 4700; Fax : 6565 3581
・Turf City, Bukit Timah
200 Turf Club Road, #01-01 Turf City, Singapore 289631
Ph : 6462 2102; Fax : 6462 2360
・Parkway Parade
80 Marine Parade Road, #03-27, Parkway Parade, Singapore 449269
Ph : 6344 6330 ; Fax : 6344 6067
・Bedok
Blk 209, New Upper Changi Road, #01-631, Singapore 460209
Ph : 6449 9242 ; Fax : 6445 8849
・Marina Square
6, Raffles Boulevard, #02-237/247, Marina Square, Singapore 039594
Ph : 6338 1336 ; Fax : 6338 1680
・Pioneer Mall, Boon Lay
Blk 638, Jurong West St 61, #03-01, Pioneer Mall, Singapore 640638
Ph : 6794 3940 ; Fax : 6794 1583
・Sembawang
604, Sembawang Road, #01-01, Sembawang Shopping Centre, Singapore 758459
Ph : 6853 0801 ; Fax : 6853 0807

IMMのお店などは時間帯によってはレジでかなり待つことになるので、いつ買い物に行くかなど考慮が必要。


posted by さとかず at 08:33| Comment(2) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お早うございます。ジャイアント私は大好きでよく利用しますよぉ平日はスーパーもすいてますね。IMM店以前より生鮮売り場が広く見やすくなり、お寿司や鯖やたこ足とかも買える様になって更に嬉しいです!ヤオハン時代も良く行きましたよ♪でもチョット寂しいのは、活きたえび売りの威勢のいいオジちゃんがいなくなってしまったことです・・・。アメ横のオジちゃんみたいだったのになぁ。。
Posted by ひかるっこ at 2006年06月22日 11:02
最近、行っていないのですが、生鮮売り場広くなったのですか?目が回りそうですね。
もう今となっては、ヤオハン時代を知らない人たちも多いのでしょう。

書いているうちに、行きたくなりました。行くならやっぱりIMMのお店ですよね。
Posted by さとかず at 2006年06月22日 21:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック