2006年06月23日

MRT South-Nouth Line*Newton(ニュートン)

コンドミニアムが立ち並ぶ地区の駅、Newton(ニュートン)。
mrtnewton1.jpg   mrtnewton2.jpg

夜は人通りもまばらになる場所もあるので、用心のこと。

しかし、ここでは何と言ってもNewton Circus(ニュートン・サーカス)が一番の目玉だろう。
そろそろ元の場所でNewニュートンサーカスが再開されそうだ。

*備考:
普通のホーカーセンターより料金割高と言われるニュートン・サーカスで、海鮮類は注意が必要。あれ〜という価格になる可能性は否定できない。

’90年代初頭、初めてシンガポールを訪れた若き私は、友人から「それじゃ、ニュートン・サーカスでも行こう」と言われて、戸惑ってしまった。そう、ボリショイサーカスを思い浮かべていたのだ。こんな間違いは誰でもあると信じたい。

ちなみにイギリス英語では(幾本かの街路が集まる)円形広場 という意味もある。
posted by さとかず at 20:43| Comment(2) | TrackBack(0) | MRT駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みなさん楽しまんでらっしゃるのは雰囲気だけですね。基本的に高すぎますし、おいしいのがありません。
Posted by Kiasu at 2006年06月24日 01:54
リノベーション前にも2度程度しか行ったことがなかったニュートン・サーカスですが、再開後には1度足を運んでみます。

入っているお店が同じであれば同じなのでしょうが・・・・・・。
Posted by さとかず at 2006年06月24日 11:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック