2006年06月25日

シンガポールの風景(玉突き事故)

カールトンホテル前を歩いていると、キーッ、ドーンという衝撃音。見てみると車の前方から白い煙が・・・・・・。
carhit1.jpg

シンガポール名物、玉突き事故だ。

車間距離を保ちましょう。
posted by さとかず at 10:24| Comment(2) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近事故が多くなったシンガポール。車間距離なんて言葉この国にはありません。つめられたら怖いので逃げます。するとスピード違反が心配になりますね。金持ちだったら絶対運転手雇いますね。
Posted by Kiasu at 2006年06月25日 21:41
車を持っていた時には、後ろから車間距離を保たず詰めて来る車があった場合には、わざとブレーキを踏んでいました。

こういう私ですので、事故にあったこと多数(自分で起こした事も含め)。自社の工場に前から突っ込んだり、バスからおかまを掘られたり、トラックとぶつかったりなどなど。

シンガポール人の運転を笑えません。

一時はレンタカーなどにも乗っていましたが、最近は自分の性格が運転に向かないのを悟りぴったりと運転を止めました。
現在、免許証は身分証明書として重宝しています。

貧乏人でも安価なタクシーで十分なシンガポールです。
Posted by さとかず at 2006年06月26日 21:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック