2013年02月23日

魚生(ローヘイ)

シンガポール発祥の食文化、魚生(ローヘイ)をシンガポール人の友人達と共にする。

image-20130223174542.png

image-20130223174610.png

image-20130223174634.png

これを起立して、箸で願い事を言いつつ、上下に混ぜる。ローヘイとは広東語で上下と言う意味だそう。マンダリンで魚生(イーシェン)と言う。聞くと生の魚を使うからと。昔はサーモン使わなかったと聞く。

味は・・・・・・。

image-20130223175044.png
これは混ぜる直前の写真(混ぜた後は自己検閲の為自粛)。

ラッフルズタウンクラブのチャイニーズレストランにて。
posted by さとかず at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック