2014年06月22日

フードリパブリックが伊勢丹スコッツに

フードリパブリックが伊勢丹スコッツ地下にオープンした。51793160-ADB0-4343-923E-D30BFDD06B4A.jpg
想像より中は広々としている。また、ミラーを壁側に着けているせいか、実際より広い錯覚を感じる。

入っている店舗はせっかくだから和食を中心にテナントを揃えると面白かったと思えるが、和食系は焼鳥屋系のお店と鉄板焼き程度。
シンガポール人にも人気の日系ラーメン屋など入ればよかったろうに・・・・・・。

シンガポールでも一大フードビジネスを仕掛けるブレッドトーク系のフードリパブリックは、この数年間でシンガポールでも成功したフードコートのひとつに思える。
フードコートでも綺麗な雰囲気(ちょっと懐古主義的な内装にウィスマのお店)も人気の秘密か?
ただ場所によっては空きスペースがありなかなか次のお店が出ないのは、家賃が高いのかも知れない。

オーチャードでは、伊勢丹スコッツの他にウィスマや313サマセットなどにある。
最近改装を終えたサンテックシティにも。

フードコートに興味がある日本からの旅行者を連れて行くと喜ばれるお店。
posted by さとかず at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ○シンガポールのレストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック