2014年11月16日

日本のイメージか?

日本のイメージとはこの程度か?
50A0729D-C554-4ACE-A800-FF7515014739.jpg

せめて日本刀にして欲しい。

0FDCD163-7834-4653-8E3C-F08982CBC3B4.jpg

しかも、右の人は竹刀を逆に持っているし・・・・・・。
posted by さとかず at 19:04| Comment(5) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> 右の人は竹刀を逆に

逆でもないと思いますが、まあ左の人が左利きなのか、二人して竹刀を逆に合わせているのは変かもしれないし、右の人が逆から払いにかかっている場面かもしれません。
まあ、「日本に行ったガイジン」という図柄でしょう。(笑)
Posted by cubics at 2014年12月04日 01:27
剣道やったことある人にはわかるのですが、竹刀は紐がある方を上に持ちます。ということで上下逆に持っています。By有段者
Posted by さとかず at 2014年12月04日 08:25
逆というのは「天地が逆」ということだったんですね。
そこまでとく見てなかったんで、よくコント等であるように「逆に」剣先を持ってるだとか(笑)、持ち方や構えが「逆」という指摘なのかと思っていました。
三尺六寸程度なのでしょうか。柄の長さがだいぶ違うように見えますが、このあたりの決まりは?
Posted by cubics at 2014年12月06日 13:09
>三尺六寸

んー、そんなに長くないか。
Posted by cubics at 2014年12月06日 13:13
サブロクは確か小学生が使うもので、先から先までの長さだったと。
Posted by さとかず at 2014年12月27日 02:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック