2015年07月31日

SG50パック!

先日SG50パックを取りに行ってきた。
住所とIC見せるとリストに名前を書き込まれて、手提げを渡された。
493FA695-9F92-4B3C-B4A8-B0152D769938.jpg40A8F1F1-2634-448A-A40B-4991B0CE0E3C.jpg
ほつれの目立つ手提げにはファスナーがある。
28B09B62-EA6C-43B6-9D8A-1836AF73AE22.jpg
NDP2015とは芸が細かい。
でも手渡された時にファスナー壊れていないか確認してねと言われたという事は不良品が出ているという事でもあるのだろう。

さて中身は?

B8DDA60D-4686-4E02-9AF3-B5C3840DBEDF.jpg36C0DEE1-8A93-4D27-8AFB-F40B542CBD29.jpg
マジェライミテーション入れ墨、使えそうだ。ぜひ近所のアンティがどこに貼るか見てみたい。

シンガポールと言えば国旗だろう。
B363B630-CD7D-4C47-A5D8-8BE6915C6C3D.jpg
早速組み立ててみた。
54628780-9C1B-4872-BA55-3721E3C645EF.jpg
巻きグセが取れない様だ。
TVの台にでも飾ろうか?

0E54F66E-854B-4B72-BD27-3AB0B008C7F8.jpg
裏の絵とは似ていないキャラ。
52F959CA-79B9-4FEA-9C79-925CEEEB2553.jpg

848AFEAA-063C-4862-8AA1-36D8B94ED4EE.jpg
消しゴムと棒???
用途不明。

2EC3E4CB-446F-4C08-8555-2C2B40F67133.jpg
ラッパかな?風船らしきものがついてある。

2F11A08F-B4DB-472D-8D42-25D94A88E752.jpg
チュッパチャプスもどきなどのお菓子の様だ。

E1078E10-0AA3-406F-9FF4-752FFAB682BE.jpg
ローカルコーヒーの味も楽しめる。

2739F655-969D-4D63-BEB7-DAB5F21CF331.jpg
シンガポールと言えば、New Waterは欠かせない。自国が汚職疑惑で揺れている隣国は今は口を出す余裕もないだろう。

41E117CD-FAF2-4B32-B0F7-0886210E74C2.jpg
地区名入りの魔法瓶。

822B3D5A-379D-4515-9B6A-54FC1E2BABF7.jpg
洗剤もある。でも何故?

0AD29EF2-F5DB-4156-AF73-04B015DD2958.jpg5322DB3F-AFC6-44EB-B225-CDAF0D550985.jpg
初代首相の独立宣言。

B547A58B-F427-4851-9CA7-6753C403299A.jpg3B8BCD4A-E682-4BE1-B486-6209941F1A4D.jpg
SG50週末のみどころと簡単なシンガポールの歴史、何と言ってもバウチャー付だ!

以上、SG50パックでした。
posted by さとかず at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック