2007年07月06日

シンガポールの自転車事情*自転車専用トラック

郊外に自転車専用トラック登場。
biketrack.jpg
10年前は自転車に乗るなんて、貧乏人と健康志向ぽい西洋人しかいなかったように思える。が、ここシンガポール、自転車野郎が休みの日となるとチームを組んで走っている。
増えた自転車屋には地元の自転車愛好家が集まっているのを見かけることも多い。

昨日、持っているマウンテンバイクを修理した。これから私も自転車野郎になろうと思ったが、自宅への坂をこいでいるうちにその気持ちが萎えた。

*備考:
車道には側道の幅がない為に、車道を走る自転車が徐々に問題となっていたようだ。
歩道脇に自転車用トラックが設置されつつある。あくまでも土地の余裕がある郊外で見かけるのみだが。その反面 今後、日本と同じように歩行者との事故が増えそうだ。
posted by さとかず at 09:29| Comment(2) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
自転車愛好家については一言言わせてください。そんなスピードもでてないのに格好だけは競輪の選手よりスゴイですね。さすがに格好から入るシンガポール人ですね。
Posted by kiasu at 2007年07月07日 00:57
同感です。
でもそんなシンガポール人が結構好きなのですよね。

ところで、今度オフ会というのでしょうか、でもやりませんか?
Posted by さとかず at 2007年07月09日 23:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック