2007年07月18日

オーチャード地区*PLAZA SINGAPURA(プラザ・シンガプーラ)

カフールができる前はガラガラだったショッピング・センター、PLAZA SINGAPURA(プラザ・シンガプーラ)
plazasingapura.jpg
今は多くの人で賑わう。

ここに大丸があったのをご存知の人はどれくらいいるだろうか、いやヤオハンがあったと言わないでください。それはもっと前。

*備考:
住所 68, Orchard Road, Plaza Singapura, Singapore 238839
MRT Dhoby Ghoutより徒歩5分

余談
基本的にシンガポールでは、BEST DENKIがあるところにヤオハンがあった。シンガポール進出の方針によるもの。
posted by さとかず at 10:49| Comment(4) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
うふふふ・・・・
ヤオハン時代を知ってますよぉ〜〜♪
あのころは安かった・・・。
Posted by ひかるっこ at 2007年07月18日 13:04
ご存知とは・・・・・・。私もうら覚えです。何階にあったのでしょう?

しかし、侮れませんね。頑張って誰も知らないシンガポールを探してきます!
Posted by さとかず at 2007年07月19日 08:15
何階かと聞かれてしまうと、あれれ?となりますが、コーヒーカップセットかって今も使っているからたぶん上のほう?かしら?
あの頃に比べたら住みやすくなりましたが、物価の上昇には頭が痛いです。
そう言えば、ハブロックRDの伊勢丹!あの最上階にあった森英恵のウェディングのブティックでお世話になったんです!今はもう姿すっかり変わってしまって寂しいですけど。。
あ、そう言えばA&Wのバーガーショップってまだシンガポールにあるのでしょうか?以前はクレメンティにあってよく行き、ルートビアーフロートにはまった私です。
Posted by ひかるっこ at 2007年07月20日 19:01
ハブロックRDに伊勢丹があったのですね、知りませんでした。

A&Wのルートビアフロート渋いです。そう言えば昔ありましたね。今はないのでは?

とにもかくにも急激に変わりつつあるシンガポールです。
Posted by さとかず at 2007年08月17日 09:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック