2007年07月28日

オーチャード地区*WISMA ATRIA SISTICで東南アジアを感じる(フィガロの結婚、チケットを買う為に)

The Marriage of Figaro - Vienna State Opera with Seiji Ozawa
所謂、オペラ フィガロの結婚(小澤征爾指揮)がシンガポールにやってくる。

WISMA ATRIAにあるSISTIC代理店カウンターに朝一番に直行だ!

ガ〜ンがく〜(落胆した顔)
sisticwisma.jpg
誰も来ない・・・・・・。

シンガポールが東南アジアということを忘れていた。

おいおいお姉ちゃん達よ、10分も遅れて来やがって Sorryの一言くらい言えないのかちっ(怒った顔)
まぁ、言えないんだろうな・・・・・・。

*備考:
SISTICのインターネットでの予約では席を希望する席が上手く取れないと実感。私たちは実際カウンターで席図を見せてもらい買うことが多い。

小澤征爾、征爾とは、お父さんの満州つながりで板垣征四郎、石原莞爾から一字づつ付けられた名前であることは有名。

板垣征四郎(陸士16期)と言えば、敗戦時にシンガポールで降伏調停にサインした本人(寺内元帥が病気の為)。東京裁判にてA級戦犯で東條英樹らと共に死刑。
セントーサのシロソ砦で蝋人形を見ることができる。
posted by さとかず at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | オーチャード地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック