
大丸が去り、B1が明治屋スーパーマーケットとなり、ようやく定着してきた模様。Liang Court(リィヤン・コート)に行くことを以前は「大丸に行く」と言っていた。そういう人達もほぼ絶滅したようだ。

1階にはオーディオ関係の量販店が入った。2階にダイソーが入ると言う噂は本当か?
*備考:
住所 177 River Valley Road 179032
・B1明治屋スーパーマーケット
・日本食・たんぽぽ、とんとん、つるつる亭(B1)、寿(4F)
・紀伊國屋(3F)
ショッピングセンターの両側には、
・Novotel Clarke Quay Singapore(ノボテル・クラーク・キー・シンガポール)
・サービス・コンドミニアム、Somerset(サマーセット)
がある。
MRT、North−East Line Clarke Quay(クラーク・キー)駅から徒歩15分程度。
Orchard Road(オーチャード・ロード)から SBS Transitバス(123番、143番)
リヤンコート、これでも一時期よりは蘇ったのですよ。
まだあるか知ってますか?富萌貨健康之家という名前らしいのですが・・・今度11月に旅行に行くので調べ中なのです。教えていただけますか?
今、B1にあるマッサージ屋さんではないでしょうか?以前は2Fにありました。ここは上手い人と下手な人との差が激しいような気がします。最近、行っていませんが、フット・マッサージは40分で25ドルです(値上げしてなかったら)。土日などは予約することをオススメします。
ところで、私の行きつけのところ(メレディアンの近く)は9月から22ドルから24ドルになってしまいました。
makitoshiさん
最近はリヤンコートとか、明治屋とか呼ぶようになりました。やっと大丸という癖が抜けてきました。
豆腐、行ったら私達も必ず買います。日持ちしないのが難ですが、防腐剤など入ってないのでしょうね(多分)。
これよりこの周辺は日本食レストランが増えましたよ。
150 Orchard Road #01−29 Orchard Plaza
電話 6734−0493
営業時間 12時〜22時30分
フット・マッサージが初めての人などには気持ちいいを通り過ぎて、ちょっと痛いかもしれません。うなぎの寝床みたいな狭い店なので予約をして行かれたほうが無難です(最近は無料情報誌マンゴスチンなどにも広告を出し始めました)。
ご参考までに!