2005年09月30日

シンガポールのレストラン*イタリアン・Garibaldi Italian Restaurant & Bar(ガリバルディ)

イタリア統一の英雄を名前にしたシンガポールでも人気のレストラン、Garibaldi(ガリバルディ)。シックな外見をPurvis Street(パービス・ストリート)に見せている。
garubarudi1.jpg
アップしても同じ様相。
garubarudi2.jpg

備考:
オーナーのふたりがイタリアの北と南出身ということでこの名前を選んだとのこと。シェフは日本でも有名なイタリアレストランBeche(ビーチェ)出身。タンジョンパーガーのOSO(オッソー)のシェフと同門。

Menotti(メノッティ)とRiccotti(リチョッティ)は同グループ。

音楽の選択がやかましいのが玉に瑕(きず)。

住所 01-02 36 Purvis Street Singapore 188613
電話 (65) 6837ー1468
ファックス (65) 6837ー1469

*追記(2005年12月4日):2005年12月1日より、オーナー一人体制に変更。
posted by さとかず at 23:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 西洋料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお、ここは行ったことないですね。
近いうちに是非。

タンジョンパガー近く、Duxton Roadそばにある公園向かいのレストラン、名前失念!!! もよかったです。
フリーペーパーで見て、OSOが満杯で行ったのですが、なかなか素敵でした。
名前が...思い出せない...
Posted by synsym at 2005年10月02日 01:37
ガリバルディはシェフ・ロベルトの作るパスタが美味しいという人たちが多いようです。OSOのシェフ・ディエゴとは古い顔なじみのようですが・・・・・・。
さて、公園の向かいのレストランは坂道を上がる途中のものでしょうか?2階建ての。もしそこでしたら数年前に行ったことがあります(もう違う経営なのかも?)。
Posted by さとかず at 2005年10月03日 20:02
気になったので調べました。
場所的に間違ってなければ、Craig Roadの Pasta Brava でした。
小柄で白髪の老紳士のいる。
カジュアルな感じでしたが、楽しめましたよ。
2階建てだったかな〜...
Posted by synsym at 2005年10月03日 23:12
今度、行ってみます!ガルバルディも最近行っていないのですが・・・・・・。
Posted by さとかず at 2005年10月07日 02:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック