2005年11月08日

「すいません」標識に見る誠意の表し方

最近は年齢のせいであろうか、昔は気にもしなかったことが気になる年頃である。
あやまる時の誠意の見せ方、これもマナーのひとつではなかろうか?

Soory1.jpg
よかろう。

Soory2.jpg
なめとんのか!にやけんと、ちゃんとあやまれ!

*備考:
最近は怒りんぼ将軍の私。オーチャード周辺でシンガポール人や日本人の生意気なガキを叱りつけているごつい日本人を見かけたらそれは間違いなく「さとかず」です。
posted by さとかず at 01:45| Comment(2) | TrackBack(0) | ●シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
(あれ?!コメント消えてるのでもう一回再送します)

「ごめんなさいポーズ」も実はいろいろなんですねぇ(笑)
そういえば・・・
このごめんなさいキャラクターがついた日本食レストラン、知らない間になくなってました〜(涙)
Posted by あっちゃ at 2005年11月09日 11:45
いえいえ、高島屋B2でご本人がカレーを作っています。
Posted by さとかず at 2005年11月09日 22:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック