2008年04月23日

シンガポールの広告(サーチエンジン・rednano)

MRT駅に出没している広告、SPHのサーチエンジンrednano
rednanoad.JPG
トップページがなんとも寂しい。
利用する人、いるのか?
シンガポールローカルの検索に強みがあるのか?
今後の展開に注目。

*備考:
政府の指導の下、作られた会社SPH=シンガポール・プレス・ホールディング
老舗ストレートタイムズなどを発刊する会社、近年はメディアコープと無料新聞で英語ページを加えるなどして競争中。
無料新聞:内容がちょっと軽いmy paper(SPH)、硬派のTODAY(メディアコープ)と住み分けも感じ取れる。
posted by さとかず at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告・標識・告知広報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック