2005年11月22日

シンガポールのレストラン*Chinese・京華(チンホア)Qun Zhong Eating House

シンガポールで頑固おやじのお店と言えば、京華(チンホア)。
chinhoa.jpg

ショウロンポウを食べる時には注意が必要!おやじが近くにいない時に、ぱくりといくのである。

*備考:
おやじはショウロンポウを破いてスープを出してしまう客が大嫌いである。露骨に嫌な顔をする。
住所 21Neil Road 088814
電話 6221−3060
営業時間 11時30分PM〜3時PM、5時30分PM〜9時30分PM
定休日 水曜日

余談
数年前に、最初にスープを飲み、最後に再度同じものを頼んだところ、何でだ!それは最初に呑むものだと説教をされてしまった。しかし、最近では彼も人間が丸くなったように見受けられる。数ヶ月前は、お昼食べて帰ろうとしたら、「So fast(意訳:早いな、食うのお前)!」と言われたので「Because very good taste(うん、おいしいから)」と言ったところ、「Thank you(サンキュウー)」と言われて戸惑った私でもある。
posted by さとかず at 02:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 中華料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
相変わらず美味しい餃子の店として名前があがる老舗レストランですよね。
先日も、店の前に行列ができてました

しかし、あのさとかずさんでさえビビルなんて、おやじさん、そんなに頑固だったとは!

小龍包は、絶妙なテクニックでいつでもスープをこぼさない私です。エヘン!(^^)
Posted by あっちゃ at 2005年11月22日 12:05
私も何を隠そう、おやじから「お前、食うのが上手いな」と免許皆伝をいただきました。「7年前におやじに教わったから」と8正確な時期は忘れましたが)事実そうなのですが、言いましたら。笑顔でした。
昔、おやじは見ていられなくなったら、こうやって食べるんだ!としゃしゃり出てきていました。今はそんなこともしなくなったのかな?
Posted by さとかず at 2005年11月23日 01:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック