2025年04月15日

Riverside Indonesian BBQ @プラザシンガプーラ

オーチャードに3店舗あるもののお勧めはプラザシンガプーラのお店!
IMG_0171.jpegIMG_0172.jpeg
個人的にはいつも🦑イカをオーダー。
このお店はスープもつくので嬉しい。
posted by さとかず at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

フライドホッケンミー@ニュートンサーカス

ニュートンサーカスでフライドホッケンミー!
IMG_9639.jpeg
ドリンクを別途頼んだら、8.5ドルなってしまった。
味はオッケーでした。
IMG_9641.jpeg
posted by さとかず at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日

フードオペラ ION地下

オーチャード駅直結ショッピングモールのION地下のフードコート、フードオペラ。
IMG_8773.jpeg
多くの人で賑わっている!

フィッシュスープにライス🍚で、8.80ドル。
久しぶりに来たけど、高くなったような・・・・・・。

物価上昇中のシンガポール😢
posted by さとかず at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月25日

フードコートで、ポークリブスープ

今日は所用で、フードコートでポークリブスープ。
39CCFAD8-4798-4DBB-A8AC-0CE08B125B0E.jpg

健康に良さそうだ!

9D9F91AA-C303-40ED-B917-B5C7EB17A53B.jpg

具もたっぷり!

61E0FFA6-8569-4085-98AE-DBC64C8342AA.jpg

沈んだ具のように、僕の心も沈んでいった・・・・・・。

Jurong East駅1階フードコートにて。
posted by さとかず at 21:25| Comment(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

ホッケンミーが出来るまで

9140AEFA-3AB6-4B22-83E7-FEA659FBF5E2.jpg

シンガポールのホッケンミーは隠れたシンガポールの名物!

今回はその料理の手順を写真でご覧下さい。

CDF03B2A-BD5E-4F58-AE12-F6C6BE82DE73.jpgEE7926B4-A6CA-4C2F-929D-811EA6E486C4.jpgFA6C3EC4-2C86-4CC5-BCBD-CC3E97E20027.jpg43F87720-3F50-4809-9995-2CF4E5E92DE0.jpg61CA54E3-80E8-42C7-9112-F46F0C8CFBDD.jpg0598CADF-CCDA-4BE0-86B5-D1B82F93CF86.jpgFAF6420E-740F-4F1E-80E2-803020B4BC0A.jpg5A199EE0-03BC-4C38-B9D5-DD2014D2815F.jpgBE3B796A-9048-4BE2-995D-80DBA4C31F9C.jpg7584A85D-7F85-40D5-A4F0-1D4B722745FB.jpgE9D21EB8-BCA9-44D3-8ABE-9F3B169F8C62.jpgE90AC812-B09D-4F5B-BB5B-ECEB4A8BC383.jpg9AA6F431-9B85-4D76-9DB0-F7457A2212F9.jpg5CB4C0F2-D354-4ECB-A8DA-96BABCA0FFB6.jpgF4F8E95D-1E15-4BA9-9386-963E0118096E.jpg640F209A-7A47-4565-A45E-5B6CF712F390.jpgFB4C1723-BD0E-409B-AC05-1C5A272695B4.jpgEF0C7939-0815-49CD-BC9B-436529B347BC.jpg8ED0E693-3BB5-4F45-AE57-C430EED62319.jpg563DA8A4-22A9-4B2C-AC62-C798ED4C21C7.jpgCAC92262-4181-4B88-B816-E15447788CAB.jpg847EE089-A544-4608-AFDB-46C6CD6C2D08.jpgB395B3B0-89A0-42EF-AB45-FA661CFB2964.jpg0091DF84-15EE-4FDE-B09A-F5045CF5F500.jpg687DAB50-CC57-46FE-9250-5337D4C8E6D6.jpg7F6D11FF-19F7-4E4B-AF76-A096044EE1FB.jpg7F8255BB-D299-4A8C-914C-86712582BF5C.jpgE8C46D35-339C-45F9-B4AE-EBBCCD6AADB9.jpg9CDF8A1F-9A56-44E1-A81D-2203296AE353.jpg8D9AC433-8C98-46E2-B277-EB916E9A8F43.jpg9B324738-3631-4859-B9F7-F61DA351AA12.jpg
posted by さとかず at 18:27| Comment(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月14日

フードコートで食事中に〜 あゝ

こちらでは時々ある事ながらも、少し落ち込む。
AFE82360-67FC-4BBF-BFD8-3ED8BEEA9FD7.jpg

食べていると、おや?ここ黒いのは〜

3243BDFE-6446-4220-89B7-B99341078880.jpg

ああ虫だ〜っと。

気にしていてもしょうがないけれども、ねぇ〜。
posted by さとかず at 19:57| Comment(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月23日

老豆 Lao Dou 豆腐料理

AmoyStreetFoodCentreの老豆LaoDauでハニーデューの豆腐を食べる。
9FB3D4ED-E58D-4BFF-9E1B-1314AF4F627A.jpgAF81D266-B391-4D9B-A4FC-ED07E823353B.jpg

微妙な風味・・・・・・。
posted by さとかず at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

今ひとつのフィッシュボールスープ

ホーランドVにあるホーカーセンターでの昼食。
2A52147F-5BA7-4FA0-8610-44A11B1E33E4.jpg
3.5ドルは安いんだけど、味は?

おしゃれ通りで知られるホーランドVのホーカーセンターは貴重。
ただ突出したお店がないのも、悩ましい。
posted by さとかず at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月24日

ラーメン@ ラオパサ

今日のランチはラオパサで醤油ラーメン6.90ドル。
DEA1740C-DA59-47FE-932F-D3ED8F4D2F76.jpg

味がちょっと薄いかな?と思ったが、ボリュームはあった。
041023AD-F418-468A-B5BA-5A716B0D6E76.jpg
宅麺がやっている様

今度は隣接した同ストールのうどんに挑戦してみいうと思う。
posted by さとかず at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

ビッグプラウンヌードル@FoodOpera ION

朝食はフードオペラでビッグプラウンヌードル7.50ドル。
E6B6EFE2-3CD5-4228-9578-8A34BA9D5929.jpg
バンミャン味のプラウンヌードル。

ちょっと微妙かな?
posted by さとかず at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

LiangCourtにフードコート

久しぶりにシンガポールでリトル東京とも言われるLiangCourtを訪れると、フードコートができていた。
A7D41D15-5CAA-40C3-8E48-C6C8466C869F.jpg
その名は、Let's eat!レッツ・イート!
ちょっとその名を呼ぶのが恥ずかしくなる命名。

最後にここにフードコートがあったのがUNIQLOになり、フードコートがないショッピングモールとなっていたので、ここはいいんじゃないかな?

この場所にマクドナルドがあったのだが、マクドナルドがなくなるショッピングモールも珍しいと思える。


ちなみに、LiangCourtに大丸があり、Novotelがニューオータニだった時代には地下にフードコートがあった。
何故か、そういう事を懐かしく思い出した。

昨日は少し休憩、地場コーヒーは1.4ドルだった。
posted by さとかず at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月24日

Lam's Abalone Noodle @コーズウェイポイント

今日のランチは、MRTウッドランド駅横のショッピングモールのFood Republic。

選んだお店は、Lam's Abalone Noodle。
4BB06F52-AA32-4210-8395-4BEBAF4E9B60.jpg

6.8ドルのアバロン・ヌードル。
8977B6B7-6E97-4E47-BD92-25247345AF22.jpg

お店に前には、オーナーらしき男性がリーシェンロン首相と写った写真あり(けっしてこの国では珍しくないけど)。

味は意外にいけるもの。
また来る機会があれば、食べてもいいかな?

1 Woodland Square 4F FoodRebublic Singspore 738099

posted by さとかず at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

ラッキーチキンライス @ラッキープラザ

日本人にも知られたお店、ラッキーチキンライスでチキンライス。
BE28F84E-DA66-4D8D-96CA-CB14E06AE7C8.jpg
ホワイトとローストの2セットで10ドル。

ちょうどいい量だった。
味は癖がないので、万人向けかな?

Lucky Chiken Rice
02-110 Lucky Plaza
posted by さとかず at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月09日

WestMallでスライスフッシュスープ

シンガポールに戻っての最初のローカルフードは、ブキバト駅前のウエストモールのフードコート。
DF943425-49E7-4444-A16D-7DAFB16AC4E4.jpg

BA5FBF9C-3306-4FE4-8CAB-7CDAD7888ADC.jpg

スライスフッシュスープは、可もなく不可もなし。
セットで5ドルという安さが目立つ。
posted by さとかず at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月23日

ワンタンヌードル 2.5ドル @マクファーソン

ホーカーセンターでワンタンヌードル。
60A1ACDA-A61A-4920-A538-CF48328105A4.jpg
2.5ドルは安い!
味もまぁオッケー。

しかし、多くを期待してはならない。
もちろんおばちゃんの指がスープに・・・・・・。

いい出汁だ!

posted by さとかず at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月14日

フィッシュスープに驚く!

固形燃料を入れるタイプのフィッシュスープ。
62774AF3-8558-480C-ACB5-54853A099EC0.jpg79022BF3-9CE2-4F23-A621-03881B6E06FF.jpg21DAC9BD-1615-4269-966D-A64C1A53265B.jpg59C3F010-7411-4BFA-BB86-DEF84775488F.jpg

火が強すぎるだろ!
びっくりして手もつけられなかった・・・・・・。
posted by さとかず at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月12日

フィッシュスープ Lao Jiang Superior Soup

今晩はブキティマ(ダウンタウンライン ビューティワールド駅近く)で、フィッシュスープ。
49A1B7AC-9AC3-4E88-AB59-7C0AFF19BB77.jpg

8.8ドル、失敗の様な気がしてならない。

E1EE87D0-DF35-47C1-80A2-D8DD3EE1EFF7.jpg


posted by さとかず at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

今年最後のFishHeadSoup @ラオパサ

今年最後のラオパサのフィッシュヘッドスープ。
FEF1E020-83AA-4D0C-9FE4-46594C16BE53.jpg

ここのこれが最近シェントンウェイに行った時の定番!

今年も残りわずかだと思うと、感慨深い。
posted by さとかず at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

Proofer ピッザ・ストール

今日のランチはChangiCityPoint地下のピッザ・ストールでTakeAway。
139C8186-4621-47CE-8ECB-2A22AA7DF79F.jpg

味はこんなもんかな?
5AE1DAAF-BDD2-47B4-A65D-B0BEFE519A5C.jpg
1/4サイズ2枚で6.6ドルネット。

posted by さとかず at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月25日

トーストボックスでコーヒー

トーストボックスにてコーヒー 2.3ドル也
981F3E62-3BF3-4B0F-8A8C-BD4AB83AEA05.jpg

313サマセットのフードリパブリックでひと休憩のランチ後。

窓の外は、大雨だった。
posted by さとかず at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ホーカー&フードコート料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする