2025年02月14日

事前注意が出るEZLinkCardチャージ機

EZLinkCardのトップアップ、もといチャージ(日本ではこう呼ぶそう)をクレジットカードでしようとして、注意文が表示!
え?と思ってみる。

IMG_8137.jpeg
海外のクレジットカードで余分な費用を請求されますよ、という注意のよう。

シンガポールらしくない親切だった。
posted by さとかず at 11:14| Comment(2) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

シンガポールで気をつけるべき交通事故

先日通りを歩いていたら、どうしようもない衝突を見かける。
IMG_8246.jpeg
トラックの運転手、後ろから横にぶつけられて、かわいそうとしか思えず!
バンを出すときに後ろミラーでもいいから確認しろよ、と呆れてしまう。

歩行者も見ずに運転している人も多いので、注意しましょう。
posted by さとかず at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

マレーシアとの新交通手段(MRT)

シンガポール🇸🇬とのお隣の国マレーシア🇲🇾
現在新たな交通手段MRTでの接続工事が進捗中!
IMG_8148.jpeg

JB-Singapore RTS(Rapid Transit Sustem) Link
2026年末には完成の予定。
橋自体はつながっています(25年2月現在)。

ますますジョホールバルとの距離が近づくのか?
乞うご期待!



posted by さとかず at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

現在サークルライン一部不規則運行中

サークルラインの延長のため(本当にサークル○にするため)?に臨時運転中の区間は、ラブラドール−ハーバーフロント間。
IMG_4151.jpeg

24年1月20日〜5月24日までこ予定。

詳細はLTAのウェブサイトご参照のこと。

posted by さとかず at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

トムソン-イーストコーストライン 一部開通!

明日(11/11)はスチーブンスからガーデンバイザベイ駅までの開通に無料開放!
B23CB28E-4AD1-4D64-820E-B74724B8DE63.jpeg
改めて駅名を見ると、よく人が集まる場所ばかり。
かなり混みそうな区間になりそうだ。
posted by さとかず at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

最新のバス停の現在2022

最新のバス停は、到着バス表示も最新型!
D8490843-CFD2-430F-AC5E-EFF46EE6D891.jpeg
見やすいし、大きな改善。
posted by さとかず at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

自動車と自転車

シンガポールは自転車に乗る人も増えた。その分事故もニュースで見ることがある。
AE379746-FE93-495E-A25B-45B6B7B28A9C.jpeg
シンガポール人、所謂キアスだから・・・・・・。
posted by さとかず at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

日本人会バス

日本人会のバスに乗ってみた!
468E0258-686B-4B3D-A570-BAC263D7B613.jpeg
13B7CB19-DEE8-474B-9B73-B2EC0C1FF440.jpeg
片道1.5ドル
EZ Link カードで乗れるのが便利!

詳細はこちら


posted by さとかず at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月10日

5月は赤ライン使用に注意!

9DB8C14F-8411-48C5-9E11-A30870095D0E.jpg

5月はニュートン➖イーシュン間で運行の休止時間があるので、要注意!
posted by さとかず at 22:14| Comment(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月18日

シンガポールツーリストパス

シンガポールのMRT、LRT、バスに乗り放題のシンガポールツーリストパス。
282C9134-D210-45B9-8181-AC36D02A9ED5.jpg

これは公共交通機関で国内移動を考えている旅行者には、なかなか使い勝手いいかも?
posted by さとかず at 00:27| Comment(2) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月09日

タイプーサムの交通規制(バス)

インドの奇祭タイプーサムが開催中!
E0753E23-8352-4AE4-B280-C81DBC9E66DF.jpg
それに伴い、バスのルートも変更あり!

要確認です。
posted by さとかず at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

旧マレー鉄道シンガポール駅舎

旧マレー鉄道シンガポール駅舎は夕暮れにぽつんと。
BE61D6D5-0873-4B60-A7C4-A50B0F8A6B53.jpg

posted by さとかず at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月26日

LRT停止区間発生!

近年とみに増えたこの様な事例。
37F53422-EF8E-4132-843A-B91AE266C302.jpgC68258D1-5E26-4D56-9755-9BE9D817B1AE.jpg
今回はLRTなので影響を受ける人達も少ないだろうが、多いな〜。

でもこの区間、どれだけの人がLRTに乗っているのだろう?
やはりダウンタウンライン西側の開通(ブキパンジャンが最終駅)により、利用客が増えたのか?

兎にも角にも、シンガポールの国内鉄道網整備中!
posted by さとかず at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

ezlink cardイージーリンクカード StarWarsバージョン

色々なデザインを出すezlink cardイージーリンクカード。
買うもんか!という意識が脆くも崩れた!
A989BE75-A6C3-4391-B32A-49685BD00945.jpg
タータータータータタータターターン

カード料金5ドル、運賃7ドル。
posted by さとかず at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

ダウンタウンライン西方面開通 15年12月27日

ダウンタウンライン西方面の正式オープンは12月27日日曜日!
228565CF-A343-4C06-B7DD-2BDBE20C84BE.jpg
上記は、ニュートン駅乗り換え地点。

これからはブキティマからの多くの人達がラインを使用する事が予想される。

サークルラインが出来て、ジャンクション駅の混み方が目を見張る様になったが如く、ニュートン駅などは今迄は考えられない混み方になるのでは?と思う。


posted by さとかず at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月21日

事故を目撃 @オーチャード

オーチャードで信号待ちをしていたら、左前方の車が車線変更をしようとして後ろからゴツン!
27E289ED-3387-4677-B5CC-7048DD164205.jpg
交差点で急に車線変更を前方車に交差点をアクセルを緩めずに進んだ後方車。

ましだったのは、すぐに車を端に寄せた事。
渋滞の原因となるので。

でも双方怪我はない様でよかった。
posted by さとかず at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

マレー鉄道の陸橋跡 @ブキティマロード

マレー鉄道の陸橋跡、ブキティマロードがアッパーブキティマロードに代わる前に残る。
05988EA8-8695-4E9B-8CD1-5E57D353A9A8.jpg
このまま残すのだろうか?
マレー鉄道敷地跡は何になるのだろうか?

ちなみに、マレーシアとの高速鉄道のシンガポール側の駅は、ジュロンの方に決定した。
posted by さとかず at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

刑務所の車

刑務所の車が横に!
16AA710E-0706-4D8A-81DB-C27E81E9C864.jpg
じっと見たけど、うっすらと刑務官?が乗っているのがわかるのみ。

囚人移送かな?
posted by さとかず at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月01日

カードリーダー故障でバスが無料に!

カードリーダーが使用できなかったバス。
D2FBD95B-CDDA-4176-87AF-538CE39293A9.jpg

降り口も!
1FCEB976-8354-42F3-825C-2DFB40653CF1.jpg

無料だった。
でも釈然としない気持ち。
posted by さとかず at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

新型2階建バス(SMRT)

新型2階建バス(SMRT)はとても綺麗!
F60DA36F-EDA1-4CB4-AC88-F08B9FE4A82A.jpg
すっきりとしたデザインだ。
posted by さとかず at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ○交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする