2025年04月11日

路肩に捨てられたカート🛒

シンガポールの住宅地の路肩に捨てられたカート🛒
IMG_0153.jpeg
なぜこういうことをするのか?時々モラルのないひとがいて嫌。
罰金のはずなのも、窃盗だし。
posted by さとかず at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

エレベーターの罰金 109ドル

ラッキープラザのエレベーター🛗
IMG_8705.jpeg
罰金109ドル

中途半端だなぁ〜何故?と考えた。

あ!GST(消費税) 9%だ!
posted by さとかず at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

クリーニングのシーツ?

日本人会近くのバス停で見かけたらシーツを入れているらしき袋。
IMG_7956.jpeg
回収車からの落ちたのか?
数が合わなくて困っているだろうな、と思いつつパチリ📷

ホテルのものなのだろう、多分。
posted by さとかず at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

コールドストレッジのビールコーナー

シンガポールで白人系外国人が好きなスーパー、コールドストレッジ。
IMG_5002.jpeg
変わったビール置いているな?と思いきや・・・・・・。

まぁスーパーの棚はこの程度です。
posted by さとかず at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

シンガポールの立ち飲み屋

シンガポールで見つけた立ち飲み屋!
5919F263-4438-4FD7-89D2-E6AA808D3050.jpeg
何故か椅子がある。

なんで???
posted by さとかず at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

シンガポールの看板

ウエストコーストパークで見かけたシンガポールの看板!
A650E24D-9D32-4BBC-86D3-8926F8FC79AE.jpeg
この辺りから密入国者がいると言うことなのかな?
ちょっと不思議だけど。
posted by さとかず at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月17日

マレーシア封鎖で野菜類売り切れ!

18日から月末までマレーシアが国境封鎖措置を取る。
となるとこうなるのがシンガポール!

7F42C86C-2ABE-44C2-B54F-0CFDBAB3B676.jpg

キリニーロードのフェアプライスにて 3月17日

パニックになりすぎな気がする。
posted by さとかず at 13:47| Comment(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月21日

なんだ!これは?喫茶カームス

ふと倉庫街を歩いていて、目にした自動販売機の喫茶カームス。
5E9CC25F-12B7-4CFE-9CCF-BEF27CCB3FFE.jpg

まだ自動販売機に飲み物が充填されていないようだった。
posted by さとかず at 09:06| Comment(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月05日

食器片付けロボット @ Toa Payoh

Toa Payohの駅ビル2階のフードコートで働くは、食器片付けロボット。
154804BF-6FF5-46D8-8709-7EFB5706226D.jpg

かわいいというか?微妙なデザイン!
posted by さとかず at 19:14| Comment(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

おしゃれな建物

おしゃれなデザインの建物だが、窓が???
007CB477-3009-43C1-80B4-02427C867719.jpg
住居だとは思うのだが、違うかも?
posted by さとかず at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月04日

銀行のドライブスルー

アッパートムソンのOCBCのドライブスルー
6C9D77EE-ED4E-4FD1-9785-D6A5DC6FB378.jpg

B94DE490-B3F2-46E8-BE89-4A089B38FBCE.jpg

ドライブスルーバンキング!
そうここは銀行。

斬新さを感じるが、車一台も止まっていなかった。

右手に通常のATMがあるも、ドライブスルーのATM前にいるおばちゃんが印象的だった。
posted by さとかず at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月23日

最新のレジ シンガポールのコンビニにて

シンガポールの街中にあるコンビニ。
1C4000BC-01A9-45B6-AF5E-DDCF57DBFB20.jpg
お金を客が入れて、お釣りも客が取る。
スタッフのおばちゃんはスキャンするだけ。

これでいいのか?
いいんだろうな〜。

でも何だか不思議。
posted by さとかず at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月13日

ラッフルズシティSCのサックス吹き

週末にここを通るとサックス吹きがSACOORというお店にいる。
6172680F-8C4C-4950-A0CE-517E2A5FA787.jpg
何となく不思議な光景を見られる。

単にお店の人が自分の演奏を聴かせたいだけじゃないか?と思いつつ、通り過ぎた。
posted by さとかず at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

ランボルギーニ・タマームシ

ランボルギーニが停車中
83497927-C7D6-48D9-83D2-79BDB3BC40D5.jpg
これなんって言う車?と一緒に歩く家人に聞かれたので、ランボルギーニ・タマームシと応えておいた。

玉虫色・・・・・・いい趣味だ。
posted by さとかず at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月30日

今日の夕方の虹は綺麗!

初めて見るような綺麗な虹を見た夕方。
893BD998-C299-432C-B143-D423AF75A512.png
微かに雨が降りおり。

他の人たちもスマホで撮影。

自然の風景に目を留めた午後。
posted by さとかず at 22:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

パパイヤ? @フェアプライス

パパイヤ?
86821401-46DC-4E11-BC30-3805C1FAF692.jpg

いやいや〜西瓜スイカです!
0705DCD4-8536-4604-A74A-59F936489AD6.jpg
posted by さとかず at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月22日

細缶に移行中?

ファンタを飲んだ。
81EDBBB6-8C21-474A-957B-AF1FA71D6693.jpg

細缶だった。

ファンタお前もか!


タイガービールの細缶を見た時にはショックだったが・・・・・・。

子供の頃、細缶が太缶になった時には嬉しかった。
でも多分いつの間に容量同じなんだろうと思う。
細缶の容量増えたのか?太缶の容量が減ったのか?双方か?わからないけど。

そんな事を思う、季節外れの雨のビールを飲みに行く前。
posted by さとかず at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

何故だろう?コーラが細缶に

最近コーラなどが細缶になった。
05AB42C7-8C21-480A-B836-84636DB9F09E.jpg
何故だろう?
posted by さとかず at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月29日

2016年4月の怪 美術館”Singapore Pinacotheque de Paris” 突然の撤退!

パリの美術館Singapore Pinacotheque de Parisが、シンガポールに出てきていた。
しかしながら、いきなりの撤退発表(4月8日)後に、目玉のThe Collection部門が夜逃げのごとく最後の日10日を待たずにクローズ。
991AEA1F-B0A9-4AAC-B386-D675C6A64A13.jpg

どうも色々と問題を抱えていた模様。
ああ、でもモデリアーニの絵は見たかった。
335628BC-5C8D-4576-B462-328831AAADCB.jpg

ちなみに目玉は、こちらのウェブページでまだ確認可能(2016年4月29日現在)

2F3E6F3F-4161-4775-BF4F-8736F7B05F63.jpg

いつまで生きているかわからないながらも、ウェブサイトはここ
The Collection以外は10日まで展示されるとのことだったので、無料のHeritage Galleryだけ見て帰宅。


posted by さとかず at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月13日

窓掃除 いいんだけど〜

窓掃除いいんだけど、水が下を歩く人たちにもろかかり・・・・・・。
874E57BC-2083-4C21-9B87-D6ABA3E4F021.jpg070339FA-6FF9-490C-A1F2-A2E661556F8F.jpg
天気雨かと思った。
posted by さとかず at 19:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする