カーオーディオのアフターマーケットで大きなシェアーを持つSONY(ソニー)。
車が走るロゴはおなじみ・・・・・・、

なんじゃこりゃ?
*備考:
発見場所 2006年4月、
Balestier Road(バレスチア・ロード)にて
カーオーディオのアフターマーケット生産動向は1月から新機種が立ち上がり、夏には終息するという毎年の波がある。これはヨーロッパマーケットの動向が大きく影響するそうだ。
さて、ソニーといえば、やはり創業者のひとり、盛田氏のことを連想する。私も若き日にはメイドインジャパンを読んで感銘を受けたものだ。
アメリカ進出の折にはライバル企業マネシタとも呼ばれていたM社に現地事情を聞きに行き、色々と工場の立地状況を聞き、最後に小指を立てて「それでこっちの方は?」と問うたという逸話も残っている。
ソニー、海外での給与支給額は出身母体がどこかによって大きく異なる。