2024年12月31日

2024年も残り数時間!

2024年も残り数時間!
一時帰国により、この年越しは日本滞在中です。

皆さんにとって今年はどういう年だったでしょうか?
一年を振り返りながらも今日一日、東京の路地を歩いて、軽い疲労の中、カフェで休憩中。
そろそろホテルに帰る予定です。

このまま年越しは、ホテルの部屋で紅白を観て、お酒を飲んで過ごしたいと思います。

兎にも角にも、皆さんよいお年をお迎えください!
IMG_6044.jpeg
posted by さとかず at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

一時帰国して、東京彼女に行く!

一時帰国した先月は、好きなアーティスト江口寿史の「東京彼女」に行ってきた。
6B8048FE-AB94-4C07-96AD-14757E84C4DA.jpeg
行ってよかったと改めて思えた。



posted by さとかず at 11:51| Comment(2) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
2020年の夜明けは実家で迎えました。
初日の出は駅に向かう車の中から。

今年一年皆さまご一同お元気でありますように!

53709C04-3C61-48D6-B870-15EB11B8DAA2.jpg
posted by さとかず at 09:18| Comment(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月31日

2019年も残り数時間!

2019年も残り数時間、本年ありがとうございます。
来年2020年が皆さまにとって良い年でありますように!

CB54E155-CF53-467E-948F-439DD4E6ABFA.jpg

JRでの移動は、やっぱり竹輪とビールですね。
posted by さとかず at 16:39| Comment(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

あけましておめでとうございます!

遅れましたが、あけましておめでとうございます!
E213DAF4-5117-4A5D-B2F3-EE7965F8A9F3.jpg

今年もよろしくお願いします!

(恵比寿駅前にて撮影)
posted by さとかず at 22:28| Comment(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

2018年ももう残り僅か!

残り僅かな2018年、2019年が皆さんにとって良いお年でありますように!

70302FFC-2B69-419C-B6D1-F004DBC34B4E.jpg
posted by さとかず at 22:03| Comment(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

あけましておめでとうございます!

2016年、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
B64A6D20-045D-4D6B-8DE0-5FADE6E1047D.jpg
銀座にて
posted by さとかず at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

ヒラタパスタで昼食 吉祥寺

吉祥寺散策の後に、ヒラタパスタで昼食。
BB5F2907-4979-4480-98B7-2BD33BB42C8D.jpg80292A28-1DD5-46C6-A3C2-791B519C6042.jpg
これで1000円税込お得!

満足のランチ、階段には多くの待ち客がいた。

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-1
アルソルティCinq B1F
電話:0422-23-1003


posted by さとかず at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月24日

ハラルのカステラ

日本の羽田空港で買ったカステラ。
0E0C8D45-E70D-49A2-902A-F1A0147A5DDB.jpg

ハラルだ!土産にいいかも?
E4CA5973-E778-4018-96ED-7ED92FD194CB.jpg
でも説明は日本語のみ。

ははは〜
posted by さとかず at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月03日

あけましておめでとうございます2015!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
A9FA5767-FF3C-4479-AD81-DF0E6BB46EE6.jpg
2014年12月27日、一時帰国時に飛行機から見た富士山。

日本滞在を満喫しました。
これからシンガポールに戻ります。
posted by さとかず at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月31日

大晦日を日本で過ごす

現在一時帰国中です。
年末年始を日本で今年も過ごします。
51A3F71A-F14B-4EFB-9D2A-5ED1D0074FC7.jpg
久しぶりに大勝軒の醤油ラーメン
D78FBF32-4AB5-499F-AEC0-3E8A840752BB.jpg
美味しいけど、ボリュームがおおすぎに感じる年頃。

やっぱり銀座へ。
AEDE50B6-1B2A-4980-A0E9-A0AA1688506B.jpg

では皆様よいお年を!
posted by さとかず at 13:51| Comment(2) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月05日

9/4 @バンコク

マンダリン・オリエンタル・ホテルにチェックイン後に、着替えて、会食場所に向かう。

11:30前にはレストラン前に到着。
946ABEE5-A280-481F-843B-43DC304EAC7A.jpg
福岡のとんかつ屋さんだそうで、
267B85E5-D29B-4659-A7AC-77DA79758908.jpg
美味しくいただく。
会食後に、スクンビットで2箇所のアポイントを済ませ、トンローのケンジラボへ行った。


ADE298FC-12C7-4ED4-BF4F-529EB0E1C267.jpg
EE2F8519-08FE-4583-A336-AD72068C8919.jpg

もう一軒、サッポロバーというお店に行き、ホテルへタクシーにて戻った。
戻ったのは11時PMくらいだったろうか?
そのままソファに倒れ込み寝てしまった。
posted by さとかず at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月29日

火山灰の捨て方 @鹿児島市

鹿児島市でしか見られないものでは?
121BDC7C-52EF-40DD-BAAD-D3DAD91E97BE.jpg
火山灰の捨て方。

へぇ〜と思えた。
posted by さとかず at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元祖 白熊 〜 むじゃき

元祖 白熊のお店、天文館の「むじゃき」に行ってみた。
4F775A54-AA4E-4CA6-866E-1185FD787944.jpg2E7947B1-3A60-473E-AD86-F2DB5D569C13.jpg

すごい人だかりで、諦めた。

しかし、駅の方にある地下のお店でありつけた!
50C3E484-14A7-472C-AB70-C75431744D6D.jpgE77CD15A-6F2E-430D-86CC-57EC4BED711C.jpg
取り敢えず、時間が大事な旅行者は、妥協も必要だ。

美味しゅうございました。

posted by さとかず at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大久保どん 銅像

大久保どんの銅像
DF2A377E-DA72-4197-89C0-D3944232FFD3.jpg
誰も記念写真撮る人おらず、人気ないのかな?

明治維新やその後の政府高官が同じ加治屋町という狭い地区から出ているのも・・・・・・。

大久保利通の孫娘が吉田茂の奥さんで、麻生太郎はその孫か〜と思うと実在の人であったという実感がわく。
印象は微妙・・・・・・。
posted by さとかず at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月28日

帰国中のMyヒット食品

はまってしまったMyヒット食品はこちら。
AC724121-4C9C-4407-B44F-B9B35B63F8FA.jpg
「食べる焼えび」
もっと買って持って帰ってくればよかった・・・・・・。

posted by さとかず at 17:37| Comment(2) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西郷どん 銅像

鹿児島と言えば、西郷どん。
8B774368-2D5B-4150-9B4D-49EA80CC1B0C.jpg
お決まりのコースを辿る。

本家の鹿児島の銅像。

上野公園の西郷どんは、ちょっと?
奥さんは、ウチの人はこんな格好はしなかったと言ったとか。
posted by さとかず at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

九州新幹線 初体験

鹿児島から博多駅迄、九州新幹線初体験。
0D47D5B9-9798-45F8-9AFC-6E6BDAEED31E.jpg
4B1FD9D5-3663-410F-82DE-531494F6D82B.jpg

快適!
何しろ速いのがいい。

九州に来たおりにはぜひ!

posted by さとかず at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡市内で行ったマッサージ屋さん

福岡市内で行ったマッサージ屋さん。
738853BA-8C3E-4037-BB6C-C84D63FD574F.jpg
店構えが怪しく感じたが、全然そんな事なく、腕も良かった。
フットマッサージをやった。

天神付近にて
posted by さとかず at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡空港で食べられなかったアイス

日本帰国終了間際の心残りは、このアイス!
14071F65-E839-4471-9434-5ADC0CAF61F2.jpg
食べたかったが時間的余裕がなかったのが残念。
posted by さとかず at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ●日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする