スマートフォン専用ページを表示
東南アジア歴10数年、現在シンガポールに住む「さとかず」がみる「この国のかたち」(写真を含む無断転載不可)
ちょっとピンボケ、かなり大ボケ
TOP
/ ☆旅行者の為のシンガポール現地情報
2022年07月07日
ハジレーンで見たお土産!
シンガポールの観光地でも外国人に人気のハジレーン!
こういうポップアートあったよ!
上皇陛下だ。
posted by さとかず at 23:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2019年08月01日
ラッフルズホテル、再オープン!
ラッフルズホテルが営業再開しました!
改装のためクローズしていたラッフルズホテルシンガポールが今日8月1日に再オープン!
ぜひ観光客の皆さんも独特の建物を見に来て欲しい。
posted by さとかず at 21:25|
Comment(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2018年04月05日
ラッフルズホテルホテル閉鎖中!
旅行者の皆さん、ラッフルズホテルは今改装中でまったく見る事ができません。
ご注意を!
ギフトショップは横道に開店中も、あまり品揃えなし。
その横でシンガポールスリング飲めるバーはあります。でも今ひとつかな?
posted by さとかず at 00:48|
Comment(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2017年08月12日
ラッフルズホテルの本館(正面玄関)の保守工事について
シンガポールの観光地のひとつであるラッフルズホテルの保守工事の第2フェーズが始まります(17年8月13日から)。
有名なあの建物に覆いがかかるのも間近だと思えます。
旅行訪れる方は要注意!
posted by さとかず at 23:04|
Comment(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2016年08月08日
おしゃれ通り レストラン通りPurvis Street(パービス・ストリート)
シンガポールのおしゃれ飲食店通りのひとつ、Purvis Streetを探索。
ショップハウスが立ち並ぶ小道。
ホテルになっているショップハウスもあるので、旅行者もぜひ!
ラッフルズホテル近くの通りでもあるので、歩いてラッフルズホテルに行くのも可能なのも嬉しい。
posted by さとかず at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2016年06月26日
Haji Lane ハジ・レーン 〜シンガポールのおしゃれスポット〜
シンガポールのおしゃれスポット、HajiLaneハジ・レーン。
以前は寂れた通りだったのが、諸々のお店が入り、現在はおしゃれスポットの1つになっている。
最寄りのBugisブギス駅から徒歩10分程度、サルタン・モスクの近くなので、時間があれば寄ってみたい場所。
posted by さとかず at 08:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2016年03月02日
BattleBox バトル・ボックス @FortCanningPark
戦前のイギリス軍の秘密基地であったBattleBoxバトル・ボックスが2年間の閉鎖を経て、再度オープンとなった。
まずは戦争関係のお土産も置いてあるバトル・ボックス横にあるビジター・センターに寄ってみよう。
何故かスターウオーズ関連も・・・・・・。
以前とツアー運営会社は異なる。
大人18ドルのツアーで基地内を見学可能。
ここでパーシバル将軍は日本への降伏を決めたとい
下記のウェブサイトもご参照。
バトル・ボックス
posted by さとかず at 13:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2015年11月04日
夜のラッフルズ・ホテル
シンガポール旅行で見逃せないのは、夜のラッフルズ・ホテルの正面玄関。
クリスマスの飾りつけが待ち遠しい。
シンガポール旅行者には是非来て欲しい場所のひとつ。
posted by さとかず at 01:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2015年07月08日
シンガポールのアルコール類販売ルール
現在のシンガポールでは、アルコールの販売規制があるので、旅行者は注意が必要!
夜10:30〜朝7:00までは販売停止。
飲食店やバーなどで飲めるので、この時間帯に販売店で買えないだけ。
同時間帯は野外の公共の場でも飲めないので注意!
(例)コンドミニアムのBBQピットなどはプライベートの場なので大丈夫。
posted by さとかず at 07:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2015年04月01日
シンガポールの公共エリアでの飲酒に注意
本日から午後10時半から翌朝7時まで、許可を得ている飲食店やイベント会場以外での飲酒が禁止される。また、この時間帯はスーパーなどでのアルコール飲料の販売も禁止。
加えて、ゲイランとリトルインディアではLiquor Control Zone(LCZ)が設置。
より厳しい規制がかかる。
シンガポールの法律は外国人も例外ではないので、旅行者は注意が必要。
posted by さとかず at 20:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2014年07月31日
FireFly(ファイヤーフライ)
シンガポールに発着しているLCCのひとつ。
LCCにしては、機内でのお菓子と飲み物のサービスがあった。
利用したのは、シンガポールとマレーシアのイポー往復。
機内は両サイドに2列のプロペラ機。
Fireflyのウェブはこちら
posted by さとかず at 09:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2014年03月24日
マーライオン メインテナンス中 3/15-4/7
シンガポールに来たら、マーライオンと思っている方は要注意。
14年3月15日から同年4月7日まではメインテナンスの為、水を吐いている元気なマーライオンを見ることが出来ません。
しょうがないので、どっかでガンガン呑んで自分がマーライオンになってください!
posted by さとかず at 19:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
2014年03月22日
両替レートの確認は?
旅行者にとって両替は必然。
シンガポールドルは日本ではレートが悪いので、シンガポールに来て買いたい。
参考になるのは、ムスタファのレート。
:: Mustafa Online ::
シンガポールでは両替商を使うのがお得(銀行窓口はレートが悪い)。
時間に余裕がある人はムスタファ自体もショッピングセンターなので、お土産購入の為、行ってみるのもいいかもしれない。
紫ラインのファラーパーク駅から徒歩10分。同駅利用範囲にはペーパーチキンで日本人御用達のヒルマンもある。
posted by さとかず at 11:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
|
|
カテゴリ
●シンガポール
(572)
○交通
(127)
MRT駅
(58)
チャンギ空港
(32)
広告・標識・告知広報
(337)
不思議
(129)
コピー文化
(16)
街の日本語
(37)
イベント
(481)
オーチャード地区
(131)
セントーサ
(7)
シェントンウェイ地区
(55)
シティホール・マリーナ地区
(52)
チャイナタウン地区
(9)
リババレー地区
(30)
イースト地区
(13)
ウエスト地区
(33)
シンガポールのホテル
(62)
○シンガポールのレストラン
(11)
日本料理
(204)
西洋料理
(45)
中華料理
(64)
シーフード料理
(5)
カフェ
(42)
バー
(12)
その他の料理
(96)
ホーカー&フードコート料理
(24)
シンガポールのコンドミニアム
(45)
シンガポールの街道
(38)
●周辺国
(147)
●日本
(96)
☆旅行者の為のシンガポール現地情報
(13)
記事検索
過去ログ
2025年03月
(13)
2025年02月
(19)
2025年01月
(2)
2024年12月
(5)
2024年10月
(3)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(6)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年09月
(9)
2022年08月
(6)
2022年07月
(13)
2022年06月
(14)
2022年05月
(24)
2022年04月
(8)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年06月
(3)
2021年03月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(3)
2020年07月
(2)
2020年05月
(1)
2020年03月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(1)
2019年10月
(10)
2019年09月
(5)
2019年08月
(6)
2019年07月
(8)
2019年06月
(5)
2019年05月
(1)
2019年04月
(5)
2019年03月
(11)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(6)
2018年11月
(2)
2018年10月
(18)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(7)
2018年06月
(2)
2018年05月
(11)
2018年04月
(12)
2018年03月
(2)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(7)
2017年08月
(14)
2017年07月
(9)
2017年06月
(9)
2017年05月
(13)
2017年04月
(14)
2017年03月
(14)
2017年02月
(9)
2017年01月
(6)
2016年12月
(14)
2016年11月
(17)
2016年10月
(12)
2016年09月
(8)
2016年08月
(22)
2016年07月
(32)
2016年06月
(27)
2016年05月
(6)
2016年04月
(6)
2016年03月
(11)
2016年02月
(6)
2016年01月
(19)
2015年12月
(31)
2015年11月
(34)
2015年10月
(14)
2015年09月
(13)
2015年08月
(13)
2015年07月
(25)
2015年06月
(20)
2015年05月
(27)
2015年04月
(24)
2015年03月
(34)
2015年02月
(15)
2015年01月
(10)
2014年12月
(10)
2014年11月
(13)
2014年10月
(9)
2014年09月
(32)
2014年08月
(20)
2014年07月
(23)
2014年06月
(31)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(45)
2014年02月
(11)
2014年01月
(8)
2013年12月
(15)
2013年11月
(14)
2013年10月
(27)
2013年09月
(14)
2013年08月
(40)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(20)
2013年04月
(14)
2013年03月
(36)
2013年02月
(42)
2013年01月
(38)
2012年12月
(50)
2012年11月
(17)
2012年10月
(2)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(2)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(5)
2011年07月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(10)
2010年11月
(6)
2010年10月
(2)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(5)
2010年03月
(6)
2010年02月
(15)
2010年01月
(15)
2009年12月
(13)
2009年11月
(2)
2009年10月
(12)
2009年09月
(3)
2009年08月
(3)
2009年07月
(4)
2009年06月
(10)
2009年05月
(21)
2009年04月
(12)
2009年03月
(13)
2009年02月
(14)
2009年01月
(6)
2008年12月
(9)
2008年11月
(9)
2008年10月
(9)
2008年09月
(7)
2008年08月
(2)
2008年07月
(11)
2008年06月
(5)
2008年05月
(10)
2008年04月
(13)
2008年03月
(10)
2008年02月
(8)
2008年01月
(17)
2007年12月
(19)
2007年11月
(17)
2007年10月
(21)
2007年09月
(13)
2007年08月
(15)
2007年07月
(27)
2007年06月
(30)
2007年05月
(28)
2007年04月
(22)
2007年03月
(30)
2007年02月
(16)
2007年01月
(21)
2006年12月
(29)
2006年11月
(34)
2006年10月
(36)
2006年09月
(34)
2006年08月
(36)
2006年07月
(53)
2006年06月
(62)
2006年05月
(76)
2006年04月
(71)
2006年03月
(72)
2006年02月
(36)
2006年01月
(50)
2005年12月
(55)
2005年11月
(34)
2005年10月
(24)
2005年09月
(31)
2005年08月
(88)
2005年07月
(75)
2005年06月
(44)
最近のコメント
高島屋SC(ショッピングセンター)
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
やっぱりステーキ @VIVO CITY
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
ダウンタウンライン ヒュームパーク駅オープン!
⇒ さとかず (03/05)
⇒ cubics (03/02)
定点観測 高島屋のクリスマスツリー2024🌲
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
⇒ さとかず (02/03)
⇒ cubics (01/28)
旧正月おめでとうございます!
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/06)
事前注意が出るEZLinkCardチャージ機
⇒ さとかず (02/17)
⇒ cubics (02/17)
一時帰国して、東京彼女に行く!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (05/29)
J Cube 閉鎖取り壊し!
⇒ さとかず (01/01)
⇒ cubics (11/13)
クリスマスツリー @高島屋シンガポール 2020年
⇒ cubics (05/29)
2023年 あけましておめでとうございます!
⇒ cubics (05/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0